本物の中華、定食16種類!
中国料理 祥龍房 大泉学園店の特徴
麻婆丼は甘辛で花椒の風味が強く、おいしさが増しています。
定食メニューは全16種類あり、日替わりも楽しめる充実度です。
大陸的な量感満載の中華料理で、ボリュームも大満足です。
麻婆丼、やや甘辛寄りも花椒強めになって前よりおいしくなりました。チャーシューの端っこも入って旨味増量されてます。
20241123訪問ラーメン半チャーハンをいただきました。750円でこのボリュームはすごい👍半チャーハンじゃなくて一人前💦ラーメンは昔ながらの中華そば、チャーハンは味薄めです。次はちゃんと中華を食べたい❗️
平日ランチ飲みで利用。酒+2品で1,280円のセット。生ビールと唐揚げと八宝菜をオーダー。唐揚げはまあ普通だが八宝菜は程よい塩加減で美味しい。追加でピータン300円、グレープフルーツサワー300円。ピータンは付け合わせのネギが良いつまみになる。1人飲みで1,880円はコスパ抜群。
外観は少し古びた感じで入りづらいですが、味は本物!中国人の方が切り盛りしていて、雰囲気だけでも異国に来た感じ。そして、回鍋肉セット(ご飯お代わり一回無料)が700円なので、コスパ最強。他のメニューも大体700-800円くらい。腹パンになります。味はニンニクが効いていて、少しピリ辛\u003d何杯でもご飯が進みそうな味。近くにある日●屋で定食頼むくらいなら是非ここで食べてほしい!とにかくめちゃくちゃ美味しいです!こりゃリピート確定。お昼のピークタイムになると席が満席になりますが、回転は早そうなので少し待てばすぐ入れそうです。本格街中華を食べたい方にはおすすめ!!
結構な大盛りの大陸的中華料理店。なんの気なしに二品頼んだら、普通の人だと食べきれないかも!という量に。四川冷やし担々麺:これがひと山ある量理。辛さは麻も辣もあまり効かないが、タレのごま風味が濃い、らしい味。麺量もヤサイも多く、麺の歯ごたえが最後まで失われず美味しい。ランチ中華丼:かなり濃い味の餡かけにつつまれたヤサイ達、ライスにかかることを想定した味付けだろう。どこか海鮮風味の独特の味で、当店なりの特徴をよくだしてると思う。大盛って頼んでないけど結構大盛で、同じもの頼んだ他の客3人がみな、満腹でお腹重そう。たぶん系列なのだろう、同名の他店舗でも、同様の気前良い店があったのを思い出した。
お店がちょっとあまり、キレイではないからなかなか入れないでいたんだけど、回鍋肉、びっくりするほど美味しい!!!😍💗中華圏の本物の味に近いというレビューもあるけど、私は正直、日本に寄せていると思うけれど、でも間違いなく美味しいです😆😆😆💗💗💗どれも脂っぽく、味濃いめだから、1日のカロリーや脂質のバランスは他の2食で調整して行くと良いかも😊😊😊💕(そうしてでも、行きたいw)麻婆豆腐は痺れはあるけど甘めです😊私の好みのタイプではなかったけれど、味が濃くて美味しいし、サラッとしていて片栗粉感がほぼないので、ご飯と一緒でも重たくならずにどんどん食べられます😊これは好みが分かれそうなので、一度お昼に店頭にだしている300円のテイクアウトを買ってみても良いかも🙂お酒飲めないタイプなのに飲みたくなる味です、そしてお値段も手頃😊❣️店員さんはあんまり日本語通じなくてマイペースなのでそこはご愛嬌😊✨
駅前のお店にしてはリーズナブルな価格で、ちゃんと中国人が作っている中華料理です👌写真はラーメン+半チャーハン、とても美味しいです。
量も多くてまぁ良いかな。高菜チャーハン、麻婆チャーハン美味しかったです。
大泉学園の中華といえばこちら。本格中華って、日本人がいくら言ってもどうかなって思いますが。本場はこうなのかなって思わせてくれる美味しい中華屋さんです。青島ビールあります。350円のオツマミシリーズはどれも美味しく、インパクトがあります。写真のハチノスのあえ物は辛くてビールが進みます。
| 名前 |
中国料理 祥龍房 大泉学園店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5933-1503 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
よく利用するお店。量が多いのに値段もお得な良店。定食系かお店前に展示してあるボードの日替わりを頼むことが多い。今回はマーボナス。追加でレンコンと山芋の揚げ物。肉焼売。ご飯は一杯おかわり出来るので腹いっぱい満足できる。味も濃い目でご飯が進む美味さ。チャーハンや焼きそばなども量が多めなのでたくさん食べたい人にはおすすめ。