周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
昭和30年頃の中川土手は見応えのある桜堤で春ともなると大勢の花見客が堤で河川敷で桜を楽しんでいた。現在の飯塚橋は二代目、1955年(昭和30年)まで運行されていた飯塚の渡しに替わり初代飯塚橋が木造で架橋された。石碑はその名残りを示す。また、これより1.5kmほど北上した地点に佐野いこいの森(佐野寛邸)がある。この辺りに佐野の渡しがあった。