東京で味わう神戸の極上焼肉!
六甲園の特徴
神戸の老舗焼肉店の味を東京で楽しめる!
牛タンやはらみ、ロースなど質の高い肉が揃っている。
特別な環境でスペシャルな焼肉を堪能できる。
神戸の老舗焼肉店の上質な肉を東京で味わえる!先日、池尻大橋駅から徒歩約8分ほどの焼肉 六甲園へ行きました。こちらは神戸で50年以上続く老舗焼肉店の東京進出店という情報があり、和牛の希少部位を含む多彩な肉質が味わえると聞いていました。当日は予約をして伺いました。席が埋まりやすいようでした。◎良いポイント●肉質は全般的に良好でした。部位ごとに塩やタレで下味がされ、加熱後に追加のタレやわさび、青唐酢ダレなどで味の変化を楽しめました。ミスジ、シンシン、カイノミなどの赤身部位や、厚切りタンは特に柔らかく、牛肉本来の旨みを感じました。●ホルモンやレバーなど内臓系も新鮮な印象でした。匂いやクセが強くなく、タレとの相性も良好でした。脂が多い部位でも、青唐酢ダレにつけることで後味は比較的すっきりとした印象でした。△その他のポイント▲席間隔は広くはありませんでした。▲接客はスタッフによって温度差がありました。丁寧な方もいましたが、中には言葉遣いや対応がやや素っ気ないと感じるスタッフもいました。☆まとめ焼肉 六甲園は神戸の老舗焼肉店が東京で営業しているだけあり、和牛の希少部位やホルモンをバランスよく味わえる店でした。味付けは全般的に整っており、肉質も上質でした。希少部位や安定した肉質を求める方には十分訪問を検討する価値がある店でした。
お腹いっぱい食べて飲んで1人11000円くらいでした!赤身が美味しい焼肉屋さんでした。コスパ良い焼肉屋さんでまたきたいです。
三宿の焼肉六甲園。焼肉好きにはたまらないお店です。特にレバーの美味しさには感動しました!新鮮なレバーは非常に柔らかく、口の中でとろけるような食感が楽しめます。炭火で焼くことで香ばしさが引き立ち、タレとの相性も抜群です。また、焼肉のメニューはどれもボリューム満点で、サイドメニューも充実。特にキムチやナムルは自家製で、焼肉と一緒に食べると良いアクセントになりました。お店の雰囲気も落ち着いていて、友人や家族とゆっくり楽しめるのが嬉しいポイントです。三宿で焼肉を楽しむなら、六甲園はは外せないお店です。次回もぜひレバーを頼みたい。
土曜日の16時45分に予約してお伺いしました。少し待つとすぐに満席に。8800円のコースにしましたがお肉の質が良くて美味しかった。少々スタッフの方の説明が足りないときがあり、また値段もお酒もいれると2名で25000円くらいになるので星4つにしました。とはいえ、また行きたくなる素晴らしい味でした。
質の高いお肉がスペシャルな環境で楽しめるお店牛タンに始まり、はらみ、ロースと良質なお肉が続くラインナップ。胃もたれせず最高な状況で楽しめました。
ずっと気になっていてようやく行けました。予約をしないと入れないイメージです。1番人気の8000円コースを頼みました。全ての写真は撮り忘れましたが、、、結構食べる方なので全体的に少し量が少なく感じましたが、味はどのお肉も美味しかったです。とても満足しました。店員さんも愛想がとてもいいです。ぜひまた行きたいと思います!
東京で間違いなくNo.1の焼肉。タレ焼肉好きには絶対に行って欲しい神戸の名店。肉盛りのようなメニューが、コスパもバランスも良くおすすめです。普段赤身を食べない人にも、強くお勧めします!
オープン当初から気になっていた焼肉屋さんに初訪問。 店内は思ったより広くはなく5~6テーブル程か。2階もあるみたいだが見てないので分からない。 基本どの部位の肉を食べても美味しく量もクオリティもお値段相応かな。 ただ担当ホールスッタフの女性がクロのマニュキュアをしており正直食べる前から幻滅。 飲食店のスッタフはおしゃれをするなとは言わないが清潔感は絶対でありクロのマニュキュアはどう見てもマイナスはあってもプラスはない。 お店の店長さんはこれをどう考えるか。 スタッフがしてるってことは全く気にしないんだなと思うしかない。さらにハンガーラックに椅子のクッションを干していたり客を気持ちよく食事をさせようとする気は全くないようだ。 正直このような考えのお店は好きではなく食品の取扱も想像がつく、個人的にはマニュキュアはありえないので再訪はないしお勧めはしない。 またホルモンを焼くと店内はもくもくのけむり。換気扇はあまり機能していない。洋服に匂いが付くのは間違いないので要注意。 食事の内容は星3.5、スッタフやお店の清潔感は星1つで総合星2.5がつがいいところ。
日曜日にランチで伺いました。お店はテーブル席が6個程ですが、ランチの時は1人焼肉も快く受け入れてましたが予約はした方がよかそうです。私は特選但馬牛特選5種盛りを頂きました。お肉、サラダ、ご飯、スープ、キムチで約3000円と安くはないかと思ったら、クオリティが高くて、ランチだからできるレベルのお肉が来ました。軽く炙っただけでも旨みが溶け出すお肉で各種2枚づつで10枚ですが満足できました。
| 名前 |
六甲園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6805-5529 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目37−10 石井ビル 1F |
周辺のオススメ
コースでいただきました。いつも混んでいます。お肉はとても綺麗で大好きなレバーも食べれたので良かったです。最後のテール土鍋ごはんが気に入りました。時間制限があるので最後はテーブルを早めに片付けに来られてしまう為もう少しゆっくりしたかったです。