函館発!
函館グルメ回転ずし函太郎 八戸青葉店の特徴
地元民に愛される人気店で昼から行列ができるほどです。
新鮮なネタの大きさに感動し、特に本鮪やホッキがおすすめです。
ソーシャルディスタンスを保った快適なカウンター席で楽しめます。
おいしい回転寿司屋さんでした。マグロにいろんな種類がありました。分厚くて美味しかったです。カンパチも美味しかったです。大間のマグロが食べられました。サビ抜きのお寿司をたくさん食べると子供はお菓子がもらえました。子供も問題ありませんでした。子供用の安めなお寿司もたくさんありました。キャッシュレス支払いできました。2024年8月。
コスパ最高で、地元民が昼から並ぶ人気店!ニシン握りの鮮度からハズレがありませんでした。回転寿司レベルではない鮮度でした。
店の看板通り、高級で美味しいお寿司屋さんです。安い廻ってるお店に慣れていると、なかなか手が出しづらいです。(笑)まあでも全体的な品質は高く、ネタも大きめで美味しかったです。ヒラメ、高いですが久しぶりに美味しい平目をいただきました。食べたいものだけを厳選して品数絞って食べれば、2〜3千円で美味しく食事ができると思います。
函館発の高級回転寿司。お盆休みのお昼時に訪れたところ、案の定大混雑。タッチパネルで受付を済ませ、電話番号を登録すると、電話で順番が来たことを知らせてくれるサービスがあるため、車の中で待ちました。20分ほどで着席することができました。函館発の回転寿司ですが、八戸産の寿司も充実しています。あぶらぼうず、ヤリイカ、平目昆布締めなどなど。また、イカキムチ軍艦には、青森県田子産のニンニクが使われています。なお、注文はタッチパネルです。
ネタは新鮮で、回転寿司だけど、回転寿司ではないレベル。平日にはお得なランチセットもありました。タッチパネル注文となり、注文後にネタを握る形式に変更へ。以前よりネタの厚みが薄くなりました。
知人に勧められたのと、つなぐるクーポン対象店だったのもあり初めて利用させて頂きました。県南にある回転寿司は大体食べましたが、今日利用させてもらって行った事のある回転寿司屋さん全てをごぼう抜きしてダントツで一位になりました!一緒に訪れた家族も大満足でここが一番だと言っています。値段設定が高いというクチコミも多少あるようですが、あのクオリティなら全然高くないと思います。全国チェーンの安い回転寿司に3回行くより、私は函太郎1回の方が満足出来そうです。勧めてくれた知人に感謝。また行こうと思います。
八戸の函太郎。注文は全てタッチパネルで。美味しいけど、どのネタも高目の値段設定。花まるやトリトンに比べて一皿100~200円は高い感じ。かと言って特筆すべき点も見出せず、、、この値段設定だと沢山食べる気にはなれないかな(^◇^;)
ネタが大きく、新鮮です!回らない寿司屋より美味しいです。開店前に駐車すべし夕方遅くなるとネタが無い事も…
GWの昼に訪問で20〜30分待ちで着席。本鮪の赤身は本当に美味しかったが、中トロ、大トロは年齢的にちと厳しかった笑ネタが大きくて、思ったより早めにお腹がいっぱいになり、値段的にはそこまで行かず。当然安くはない寿司屋だが、値段相応な美味しいお寿司だった。EPARKから予約出来れば尚可。
名前 |
函館グルメ回転ずし函太郎 八戸青葉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-22-8460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ネタが良く、大変美味しかったです。