丹波山村の古民家で、美味しい時間。
TABA CAFEの特徴
古民家をリノベーションした、独自の雰囲気が魅力のカフェです。
丹波山村の新鮮な野菜を使ったワンプレートランチが絶品です。
自家製梅を使ったソーダが楽しめる、こだわりのメニュー揃いです。
水曜日はワンプレートランチのみのようです。昔懐かしの感じで美味しく頂きました。体に良さそうな献立で、英気を養いました👍駐車場が分かりづらいです、2箇所で4台とめられそうです。
丹波山村の野菜たっぷりのプレートがとても美味しかったですデザートの濃厚バスクチーズケーキも美味しかった古民家のお店の雰囲気も素敵でした。
ランチにうかがった鹿肉のラザニア木下ベーカリーさんのパンオープンオムレツサラダ ヒヨコ豆 レタス ニンジン舞茸スープドリンクみんなとてもおいしかった雰囲気もとても良く居心地が良かった鄙びた田舎のイメージしかなかった丹波山村の見方が変わった。
本日のパスタに自家製梅(自分ちで取れた梅との事)のソーダを注文。大きなガラス越しに見えるお庭やお山そこに飛び交う鳥や蝶を眺めながらのんびりと待っていられます。ランチはボリューム満点、前菜もパスタも味付けはしっかりしつつも優しい体が嫌がらないお味。サラダに付いてるパン(きのしたベーカリ)は風味がよく東京で旨いと言われるパンより美味しかった。カフェ自体が古い木の甘い香りがして懐かしく落ち着くカフェでした。今度はデザートも食べてみたいです。
とにかく雰囲気が良い。古民家をリフォームした室内は漆黒の柱が天井にならび、床を抜いて吹き抜けになった空間から光が差し込んで落ち着いた空気を醸し出している。南側の窓からは漆喰の倉を見ることができ時間がゆっくり流れるのを感じることができる。いただいたコーヒーは鼻から強い香りが抜けて口につけるとほのかな甘味が喉を伝う。素敵な時間を過ごすことができました。
古民家を改修したカフェ。毎週水曜日は地元のおばあちゃん手作りの限定ランチプレートが食べられる。味は最高だし、無添加でいろんな野菜が入ってるので身体にも良さそう。しかもコーヒー紅茶は飲み放題。なによりスタッフ含めたお店の雰囲気が温かくて素晴らしい。ちなみに2Fはコワーキングスペースになっている。
古民家をリノベーションしたcafeで、美味しい食事とのんびりした時間を過ごす事が出来ました。
古民家カフェ。ヘルシーなランチにしっとりとした空間。大人のソロツーリングの休憩にはピッタリ。
古民家を改装した落ち着いたカフェ。のんびりゆったりしたい方におすすめ。綺麗で清潔感のある店内で野菜たっぷりのメニュー。
名前 |
TABA CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-87-9282 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こんなに素敵にリノベした古民家レストランは初めて。食事も美味しくランチでお腹いっぱいに!コーヒーも美味しかった!駐車場は道斜め向かいの食堂の前とあと1箇所あります!