都会の必需品、絶品お弁当。
マルエツ プチ 南青山七丁目店の特徴
コンパクトなスペースに多彩なお弁当や寿司が揃っていて美味しいです。
セルフレジと有人レジがあり、スムーズなお買い物を楽しめます。
都会の中でも普通の品物が手に入る貴重なスーパーとして重宝されています。
まあまあさすがに。プチと、言うだけあってやや品数がすくないけど、売れ筋はだいだいある。南青山7丁目交差点にある、交差点脇の店舗で歩きか、自転車。車は停めにくい。交通量が多くなかなか停めて買い物の方はまありおすすめしません。
プチと言っても、ひととうり品物はあります。通常の売れ筋商品ですから、消費者が普段買い物している物は大体有りますよ。、交差点脇にあるので、車ではちょっと厳しい。徒歩&自転車の地元民ばかりです。
大きくないスーパーだけど一人暮らしが欲しいものはほぼ調達できる品揃え。
近くにスーパーが無いので助かります。店舗はそんなに大きくは無いですが、そこそこ品揃えはあるので、ある程度必要なものは揃うかと。セルフレジが多いので、そんなにレジ待ちはしないです。
セルフレジと有人レジがあり、ほとんどのお客さんはセルフレジ。野菜は日によって、仕入れと値段が違うので、行くたびに今日は何にしようかなぁ、と考えるのが楽しいです。狭いお店ですが、お惣菜含め、色々と揃っており、お酒もたくさんあるのが嬉しいです。
都会のミニスーパーですがコンパクトに必要なものがまとまっています。ミニスーパーなのにお弁当や惣菜が充実しているのが嬉しい。価格帯は普通よりやや高めな印象。
プチとはいえ普通の物が普通に買えるスーパーがこの辺では希少なため、有難い存在。種類は少ないが有機野菜あり。冷凍食品のレパートリーが豊富でスイーツ系から食事系、野菜・海鮮系などが壁一面の冷凍コーナーにズラッと。惣菜コーナーに人形町志乃多の稲荷寿司があり、最近はスーパーでも買えるのかと何気なく購入したが、こちらの店舗での実験的な試みのようです。手頃な価格で美味しいのでおすすめ。有人レジが2台とセルフレジが4台ほどで、狭いスペースでありながらもセルフレジの使い勝手が良くコンビニのセルフとはさすがに違うなと感心しました。
名前 |
マルエツ プチ 南青山七丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3409-3301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この場所に作ってくれた事が感謝コンパクトながらも色々揃っているし商品もわりと安く買いやすい特にお弁当はどれも美味しいお寿司などもコンビニ系ではとても美味しいと思います。