ライダー必見!
いのしし料理金八寿司の特徴
有明の『美味しんぼ』に登場したお店で、ユニークな猪料理が多数楽しめます。
地元の新鮮な野菜を使用した猪鍋は、さっぱりとした味わいでヘルシー感満載です。
阿武隈川のライン下りの後に、お昼に伺いました😊あいにく、マスターはイノシシカレーを届けにとおくまでいってるとのことで、お寿司はできないとのことでしたが、猪鍋が食べたかったので、雀焼と山椒魚のセットを注文しました😃たまたま、私たち2人だけで貸切状態だったのもありますが、女将さんが色々お世話してくれて、楽しく食事させていただきました😊猪鍋は、きのこや、ネギ、などの地元のお野菜がいっぱいで、猪の肉は臭みもなくさっぱりしていて、とてもヘルシーな感じでした😍台風19号の洪水の時の様子などもお話を伺いましたが、このようなお店が頑張ってることにこちらも勇気をもらいました😃また機会があれば食べにきたいと思います☆
親方、奥さんも気さくな方です寿司も美味しくリーズナブルです。
落ち着いた店です。
今日はカブでツーリングしながら伺ったのでライダー限定セットをいただきました〜!とても美味しいお寿司だったです。次に伺うときはもう一つの名物のぼたん鍋をいただきたいと思っています。ご馳走様でした😁
初めてイノシシ料理を頂きました!お店の方もとても優しく料理も美味しく満足でした!埼玉から行った甲斐がありましたo(`ω´)o
宮城県丸森町に遊びに来ています。写真は、金八寿司の名物「しし鍋」。丸森はもともと、猪が生息する日本北限の地として知られていたそうです。金八寿司さんは台風19号の被害で一時閉店されていましたが、年明けに再開。
丸森の金八寿司さんに来ました、寿司屋と言ってもお目当ては猪料理です。10月の被災したのでメニュー表はまだ出来ていないとの事でした。いのしし鍋を注文したら鍋いっぱいの野菜と肉が目の前に、煮ている間に大根の煮物、お新香、甘味、雑炊のセットまで付いて2200円は安いです。猪は臭みもなく美味しかったです。外は寒かったのですが体が温まりました。鍋の中には大根、人参、ジャガイモ、豆腐、ネギなど具沢山です。次回は いのしし丼を食べて見たいと思います。帰りにはお店の外でニャンコに見送られました、御馳走様でした。
いのししを初めて食べました。豚肉とはやはり違ってましたね。
女将さんがとても元気で気さくな方。イノシシ料理も美味しく、その他の小鉢も手作りでした。田舎に帰ったような優しい気持ちになれました。バイカーさんも多く訪れるようです。駐車場が狭いので大きい車は大変かも。
名前 |
いのしし料理金八寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-72-2167 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お盆休みに実家に行ったらツーリングマップル2011が出てきた。ライダー寿司という名前は前に来たことがあるかもしれないが、いずれにしても10年以上前の話、今となっては子供連れで行ってみた。ライダー定食は海鮮丼で、食べ終わった後は店の人に写真を撮ってもらう。お店の人の北海道ツーリングの話も聞けたし楽しい時間であった。