川口でちょい飲み!
餃子酒場食楽亭の特徴
中華料理が楽しめる、ランチタイムが長めの食楽亭です。
アルコールと餃子のセットで、ちょい飲みに最適なお店です。
ボリューム満点の定食が、若い人や職人さんに人気です。
お馴染みのお店がまたまたお休み、どうしても中華の口だったので食楽亭さんを訪問しました。日本人好みのメニューや味付けが多くて優しいな〜。夜でも気軽に定食も食べられるし、ちょい飲みおつまみ類も安くて豊富でした。メガジョッキ(1L)が500円だなんてありがた過ぎる!飲みやすい濃さできちんと美味しいそうです。雲白肉はにんにくガツンと効いてて甘酸っぱいけれどじわじわ辛さが押し寄せるタイプ、切り立ての白葱で爽やかにいただけます。焼き小籠包はむちっとカリっとした皮の中から肉汁溢れてめちゃめちゃ美味しいです。豚ひき肉だけっぽいけど、干し海老のような風味はXO醤かしら?麻婆春雨は辛さ控えめお願いできました。辛さ具合も丁度よくごはん泥棒さんだったので小ライス追加してわんぱく食いしました。鶏の唐揚げもめっちゃジューシー熱々、もうちょっとだけ皮がパリっと揚がってたらもっと好き。清潔感ある綺麗な店内で店員さんやご店主さんも親切、寄り添ってくださる感が温かかったです。心意気をご馳走さまでした。また来ます!
11時30分過ぎにランチにて初入店。鶏肉カシューナッツ炒めセットを注文。先客おらず、注文後数分で提供されました。ご飯が多いので女性は少なめが良いかもしれません。味付けは少し濃いめですが、野菜と肉のバランスが良く、美味しくいただきました。税込870円コスパ良いです。店内は綺麗でした。
仕事で訪れた川口。お昼にフラッと立寄りチャ-シュ-炒飯と雲呑soupのset¥870頼んだ。炒飯はチャ-シュ-がゴロゴロ、レタスも入っていて食感飽きずに食べれた。味は中華の醤油味なのかな?米はは少ししっとり系かな、とても美味しかった。雲呑soupも🧄ニンニク効いて雲呑も5個位入って食べ応えあり🎵サラリーマンのランチの場なんでしょうね。5、6人居ました。水のおかわり欲しかったが声かければくれるでしょう。ご馳走様でした。
餃子、1品、アルコールのセットを2つ。焼きそば、雲呑麺を注文。セットの1品はエビチリとニラレバ。取り皿を持ってきてくれるが皿に指をガッツリ入れながら持ってくるので1番上は使いたくない。味は、どれもそこそこ。
ランチで酢豚をいただきました。ちょっとイメージと違って好みの味ではなかった。
ここは前のお店(生姜醤油らーめん みずさわ)が閉店した後のお店で、ずっと気になっていました。その前は「満開屋」という味噌ラーメン店だったはず。昼の13:30過ぎに入店しましたが、お客さんがまだ4組いました。(女性客も多いです)店員は調理担当・フロア担当で3名、皆さん中国語を話していました。(でも日本語で注文可能です)ランチメニューから、回鍋肉定食(770円)、五目そば(680円)を注文。店内を見渡すと「満開屋」、「生姜ラーメン みずさわ」の頃と変わっておらず、居抜きで使っている様子。生ビールや焼酎もあり、アルコールも楽しめそうですね。平日16:00以降は生ビールが350円で飲めるようです。で、肝心の定食のほうですが注文から5-6分で運ばれ、キャベツ・豚肉・筍・ピーマン・人参が少し辛めの味つけで炒められています。ご飯大盛無料なのもイイです!五目そばは、スープは醤油味、具は海老・豚肉・人参・木耳・筍・小松菜・うずら卵、麺はやや固ゆでで美味しかったです。2022年8月27日来訪。
ランチタイムの時間が長めなのと安いのが良い。ランチの五目そば680円は、お得な値段で味も良い。夜は定食あり。友人の頼んだ野菜炒め定食880円も私が頼んだキクラゲと卵炒め定食880円も普通に美味しかった。ただ追加で角煮の単品を頼んだら、ちょっと固めで臭みが残っていて、美味しいとは言い難く失敗した感じがあり。
量が多く若い人や職人さんに良いかも。中華鍋をふる音が賑やかで味も美味しかったです。
出張中のランチにて訪問しました。炒飯大盛無料で美味しかったです。価格もリーズナブルでお勧めです。
| 名前 |
餃子酒場食楽亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-291-8686 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
混んでなくて、ちょい飲み ちょい食事には、よろしいのではとの感想😄