グルテンフリー!
甲賀米粉たい焼き 東所沢店の特徴
グルテンフリーの米粉を使用したたい焼きが楽しめるお店です。
オシャレな空間でイートインスペースが完備されています。
関東初出店の特別なたい焼きをぜひご体験ください。
米粉のたい焼きなんて新しい!甘いものってただでさえ罪悪感があるけれど、グルテンフリーなので安心です^ ^お店の方もすごく優しくてお気遣い丁寧。店内は綺麗で広々していて、お子様連れの方でも訪れやすいと思います!
グルテンフリーのたい焼き!そとはサクッと中はモッチモチ。具もたっぷり。サンドタイプは皮がサクサクで軽い仕上がり。何個も食べられそうです。白玉クリームあんみつも美味しかった。店も駐車場も広くて寛げました。
オシャレな空間になっており、イートインのスペースもあるので買ってそのまま座って食べられます。たい焼きは米粉ならではの外はパリッと中はモチモチの食感なので今までの小麦粉のたい焼きとはまた比べられない美味しさです!店員さんも皆さん親切で丁寧なのでまた行きたくなります!
以前この付近で用事があり、みつけたお店。甘いモノは苦手ではあるのですが、米粉のたい焼きに興味津々。テイクアウトでいただきました。店内はカフェというより、凄くお洒落な喫茶店って感じなのかな。たい焼きは勿論、ドリンクメニューもありました。試しに、ごまアン、つぶアン、ウインナーチーズをいただきました。好みの問題もありますか、やっぱり酒呑みなんでウインナーチーズか1番美味しかった。ただ、ごまアンや、つぶアン。甘すぎるコトもなく、モチモチな食感で美味しかったです。駅から少し離れてはいますが。店舗横に4台停めれる駐車場がありますので、ありがたいです。限定メニューもありました。個人的には、デザートな甘味としてよりも、腹に入れ込む惣菜系が好みかな。また近くに来た際に寄らせていただきます。
米粉で作ったたい焼き!食感良いのと、オーダー受けてから焼いてくれてさすがに美味しい。思わずテイクアウトも追加注文してしまいました。バナナジュースがあるのも嬉しい。焼きたてたい焼き+バナナジュース\u003d最高です。
ぶらっと店の前の道を走っててたい焼きが目に入ったので入店してみました。米粉で作ったたい焼き屋さんでした(ºωº э)З米粉は自分でもよく使うので気になり突撃訪問です。入店時は店内で1組のみ。座敷とテーブル、カウンターがありましたが、今回は持ち帰り。待ちはいませんでしたが、3つで10分くらいかかってるので、行列の時はもっとかかりそうだな…。レジの方は丁寧でした。待っている間に何組が入店してこられたので、それなりに人気があるお店なのでしょう。今回のお品は・腹ぺこ(中身なし)・ウインナーチーズ(お惣菜系)・タマゴサラダ(お惣菜系)です(。-`ω´-)むふふ上2つは温かい系、周りはパリ。中身はふまもち。うむうむ。サイズ感は小さいけども、みっちりモッチりとしてるので腹持ちは良さそう。下はサラダだから冷たい系でした。周りのパリの部分が冷えてるので、ちと硬かった……中身はもっちりのままで良し(-^艸^-)暖かい系のものなど、ある程度温め直して作ってるのかな?厨房までは覗かなかったのですが、メニューとして手が込んでいるものが多いので時間にゆとりがある時じゃないと難しいかな〜。また時間が経つと周りが固くなることが予想されます。店内利用、または買い食いみたいな状況で利用するならアリだと思います。期間限定のいちごのやつは、終わるまでに食べておきたいなー⊂( ・ ̫・ )⊃
おいしい😋😋
米粉の皮はモチモチしていて美味しかった。カスタードクリームも美味しかった。餡子はもう少し甘さ控えめの方が好きです。冷茶サービスがあると嬉しいです。
関東初出店とのことで行ってきました。たい焼きを最初に見た感想は…小さいです(^^;サイズは約11.5✕7cm。いつも食べているたい焼きを想像していたのでだいぶ小さいですが、米粉を使用しているので食感は楽しめました。店内で食べたアイスには、たい焼きを型から外した時に出る回り固い部分が入っていて、サクサクして美味しかったです。全体的な感想としては、小さいサイズで200円~のお値段なのでたまに食べるにはいいのかな。
| 名前 |
甲賀米粉たい焼き 東所沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2937-4770 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日11時09分着、待ち無し!先客0名。たい焼きつぶあん+アイスコーヒーをオーダー。たい焼きもアイスコーヒーも普通でした!接客は良かったです!