皇居散歩後の安心感。
ダイヤモンドホテル〈半蔵門〉の特徴
半蔵門に近い立地で、英国大使館や皇居が散歩できる便利さが魅力です。
改装された清潔感のある内部があり、古いホテルでありながら快適に過ごせます。
宿泊中の手厚いお気遣いが感じられ、特にハンドタオルのサービスが良かったです。
駅出口出て徒歩1〜2分。駅出てすぐにコンビニもあって、立地はすごく便利でいいんですが、とにかく古くて…古くても清掃行き届いてるという口コミが多かったので宿泊させていただきましたが、水回りの黒カビが多くてシャワー浴びるのも不快でした。取れないのかなと試しに洗面台を歯ブラシでこすったら落ちたので、なんとも言えない気持ちです。週末新幹線パックで予約したら1泊8500円程度で泊まれたのでそんなに文句は言えませんが、リピートはしません。
大分前に予約したこともあり、予算よりも安く連泊できた☺️3時チェックインのところ20分前に恐る恐る入ると全く問題なく手続きしてくれた☺️半蔵門という皇居そばに近くには英国大使館、麹町に隣接した利便性ある場所にこのような経済的で安心感のあるホテルがあるのは素晴らしいのかな😉次の日は天気にも恵まれ朝早く皇居一周散歩できたのは良い思い出だ🎵近くにコンビニや洒落た食堂あったね✨自分は元会社同期生とホテル内の広東料理店で会食しました☺️
立地が良い、半蔵門駅から歩いて3分近いけれど地下鉄で傘が買えず、ファミマまで行く間にびしょ濡れ、そんな状態っでホテルに着くと、ハンドタオルがカウターにあって、お気遣いが素晴らしいと思いました。施設は古く、部屋の壁が傷んでいたり、今どきのホテルとは違うけれど、レトロな感じで生かして欲しいと思います。温かいお湯が直ぐに出て、施設使用に不便はありません。ネット検索で幽霊が出ると言う無責任な書き込みがありましたが、幽霊はでませんでした、それより、何だかごきげんな方がずっと口笛を吹いていて、次第に鬱陶しさを感じました。その口笛は陽気で幽霊が出る気配はありません😅スマホの充電器、フロントで貸してくれます。近くの飲食店もお手頃で、また、来たいと思います。皇居ランや散歩も良いし、東京で過ごすには良いホテルです。
少し古いホテルだが、中は綺麗に改装されている。ただし、バス・トイレは 昔のビジネスホテルの設備で、狭い。ウオッシュレットは付いている。近隣にコンビニ、小料理店などがたくさんある。半蔵門駅から歩いてすぐで、とても便利。
1泊約5000円ほどで3泊しましたフロントの方はとても親切でした隣や廊下の音も気になりませんでした設備は新しくはないですし、アメニティも少ないですし、窓も開きませんそれでも、この金額とサービスを提供して頂けるなら、素晴らしいホテルだと思います全てが完璧なホテルを希望する方は、5万くらいのホテルを探すと良いですアメニティは、歯ブラシと髭剃りだけなので、他は持参しましょう。
名前 |
ダイヤモンドホテル〈半蔵門〉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3263-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

部屋が暗い、ベッドの部屋にはメインのライトが無く間接照明だけだったので暗めの部屋でした。勉強や本を読みたかったので読みにくかったです。朝食は、普通です。一万円するなら、もう少しいい歯ブラシにしてくれてもいいかな。