江戸川区で味わう本物の美味。
食堂たなかの特徴
江戸川区の住宅街にある、丁寧なお料理が魅力の食堂です。
旬の食材を使った刺盛りや香箱蟹が楽しめるメニューが豊富です。
温泉好きな店主が営む、味の本物を追求したお店です。
料理おいしいです席が少ないので急に行くと入れない時もあります刺盛りや香箱蟹など メニュー豊富です私は気が長い方なので大丈夫ですが…ワンオペなので、気が短い方にはおすすめしません。
素敵な時間と空間でした。
旬の食材が頂けます。煮付けの味も強くないし何を食べても美味しい。器もどれも素敵なものを揃えているし、店内もとても綺麗で仕事関連での利用から家族での食事会、一人飲みなど幅広く利用できます。多分すぐに予約しないと入れないお店になりそう。お酒の種類がもう少し増えてくれたら嬉しいです。
温泉好きな店主が営むお店何を食べても美味しい味は本物!この人の料理がこの値段で食べられる事に満足度が高いですお通しも素晴らしいので、簡単にでも説明があると美味しさが増すと思います。
一つ一つがどれも美味しかったです。見た目も綺麗なお料理でした。近所に素敵なお店ができて、とても嬉しい。
総じてレベル高し!ただ、いわゆる大衆食堂だと思って入ると、大分雰囲気違うので注意w
めっちゃ美味い😋 この辺では味わえない料理です。 是非行って下さい。割烹和食メインです。
ご近所にオープンしていた飲み屋さん。メニューなどが外に出ていないのでなかなか入りにくい雰囲気はありますが思いきって入ってしまえば店内はお出汁のいい香りで満たされていてお料理の期待感が高まります♪お通しから美味しく、器も素敵ですメニューは食事、アルコールともに多いとは言えませんが旬な食材を食べるのが好きなので今回は ほたるいか と うど を日本酒で美味しくいただきました素材を大切にしている感じなので人によっては 味が薄く感じるかもしれません食堂と書いてあるので 釜炊きの白ごはんやカレーなど 食事を楽しむのもありかもです女性ひとりでも大丈夫そうですメニューが店内の壁にある黒板のみなので角度や視力によっては見えにくいですそこは改善いただけるとありがたいですまた旬なものを味わいに行きたいと思います。
名前 |
食堂たなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6770-1366 |
住所 |
〒132-0033 東京都江戸川区東小松川4丁目57−13 1階 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こんな江戸川区の住宅街にあるのが不思議なくらい、丁寧なお料理と気遣いのお店でした。お通しだけでも、十分美味しいです。焼きナスがとても美味しかったけど、季節とか仕入れによってメニューも変わるんだろうな、という感じ。常連の方が頼んでいたカレーが気になりました。