本格中華、麻辣羊肉自家製麺。
味坊美味厨房 吉味の特徴
自家製麺に麻辣羊肉が絶妙なコラボで美味、辛味とシビレが堪らない。
中国東北地方の authenticな中華料理が楽しめる、独特の味わい。
味坊集団の工場併設店舗で、本格的な中華が味わえる隠れ家的存在。
見た目は小さな工場の社食そのまま。料理人は味坊集団の料理人が当番でやっているらしく、行くたびに味が違う。メニュー表にあっても今日は無いとか、違う物が出てくる事もある。それを面白いと思える人以外は勧められないけど、料理の味はどれも良い。
店員が 中国の方にため、数字で注文必須。また、店員のマスク無し&店内は 仕切り無し。13時過ぎに来店したが、店内には 先客1名しか居なかった。日替わり6番の チャンジャ?麺と半チャーハンセット 1000円を注文。チャンジャ麺?が 意外と辛かった。が、もちもちして美味しかった。半チャーハンも あっさりしていて美味しかった。付け合わせに 漬物と スープ(小さい海老入り)も ちょうど良い味付けで美味しかった。2回目もありだと思います。
6000円コース飲み放題にして頂きました。
人生で食べた中華で一番美味いかもしれん(国内)看板は準備中だったが、店の外は明らかに営業中なので入ったらやってるとのこと。6番のランチを注文、めちゃうま。他も頼みたい。
日本でよくある中華料理ではなく、普段中国の食堂などで食べる味にかなり似ています。あと引く美味しさです。
麻辣牛肉入り自家製麺と半チャーハンセット(800円)を注文。土曜の昼に訪れたのだが、たまたま誰も客がおらず、本当にここか?と恐る恐る入店。レストランや中華料理屋というよりかは大学食堂という雰囲気が近いかもしれない。大学食堂風なのでいらっしゃいませの掛け声も無い。ますます不安だ。しかし席に着いて暫くすると麺職人風の人が水を持ってきてくれた。この素っ気なさ……日本に媚びない、中国スタイルのおもてなし!(褒めている)そして注文。実食。ん……最高。これまた日本に媚びない、本場中国の味。本当に本当に一切日本を感じさせない、本物がここにはあったーー。それと、付いてくる漬物が本場すぎて地味に美味しかった。購入したい。あと、量は結構多い。これが半チャーハンなら通常チャーハンはとんでもないのでは?半チャーハンの半って何?満腹。(褒めている)
中国東北地方の中華料理を扱う、味坊集団という企業の工場に併設されている店舗です。公式には貸し切り宴会スペースと記載されていますが、最近はデリバリーやランチ営業も始めたようです。ランチメニューは豊富で、今回はビャンビャンまぜ麺と半チャーハンのセットにしました。ビャンビャンまぜ麺は麺がもちもちしており、混ぜだれはにんにくが効いていて唐辛子が程よく刺激的でとても美味しかったです。チャーハンの方はかなり固めに炊いたご飯でパラッと炒められておりこちらも絶品でした。日本人ナイズされてない本物っぽい中華料理をお手軽に食べられるのでオススメです。
| 名前 |
味坊美味厨房 吉味 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5831-5800 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
麻辣羊肉入り自家製麺+半チャーハン:1000円麻辣羊肉入り自家製麺はスープに辛味とシビレがあって美味。半チャーハンはかなりしっとり系。付属の漬け物はさっぱりして箸休めに最適。ご馳走様でした。