山菜とおもちが絶品!
佐藤清治製麺・ううめん茶房 清治庵の特徴
温かいみそベースのスープに生姜が効いたううめんが楽しめます。
製麺所直送の自家製白石温麺を使用した料理が豊富です。
けんちんうーめんや冷やしけんちんを味わえる多彩なメニューです。
風が強くて寒い日に、けんちんううめんをいただきました。ごま油で炒められた具材にゆずと生姜が絶妙に利いてとてもおいしく、身体も温まりました。来店時は満席でしたが、待っている間、店内に飾りでつるしてあるううめんが実際はもっと長いことを教えてくれたり、あつあつのううめんを食べ始めてすぐにお冷をもってきてくれたり、細やかな心遣いに心も温かくなりました。ぜひまた行きたいお店です。
お店の裏に製麺所があり自家製の白石温麺が食べれます。オススメはけんちん温麺です🍜小さいお餅入り‼️
店内は販売店の中に飲食席があります店内の写真は禁止、との事でしたうーめんの定義がよくわからないまま入店、けんちんと、冷やのごまだれつけ麺を食べましたけんちんは柚子と山菜混じりで、餅も入ってます☺️僕はこちらが好み蕎麦にしても良かったな、今度は蕎麦食べてみます。
今シーズン、初のけんちんうーめん食しました。熱々が美味しいですねー!小さな焼いたお餅もコンガリとろり。山菜や野菜たっぷりで、ボリュームもあります。ごちそうさまでした。一年中あるメニューだそうです。また、食べに寄りたいな。
温麺のために遠方から平日13時に訪問、地元のお客さんが一組いらっしゃっていました。本場の温麺は初めてで、楽しみにけんちんうーめん(1,100円)を頂きました。山菜、きのこ、ごぼう、人参、仙台せり、お餅、見た感じ薄めの仙台味噌のけんちん汁でお味はとても美味しかったです。ご馳走さまでした。お土産に生温麺、乾麺、ごまだれを購入、こちらも頂くのが楽しみです。ちなみに写真は、店内、料理ともNGでした。
【2023年2月】日曜13時ごろ訪問。が、しかし!第2、第4、第5日曜日は定休日とのこと!リサーチ不足でした・・・。Google MAPではここまでわからなかったです。聞いてないよー😭次回、改めて訪問したいと思います!日曜行かれる方はお気をつけください。
製麺所と売店スペースの中に食事スペースもあり、飲食も楽しめます。とくに生うーめんは味が良く、白石名物でも味にこだわりたい人におすすめです。
生ウーメンも買える!
白石駅前のお店がお休みでしたので、徒歩で有名店に向かう途中偶然見つけました。製麺販売所かと思ったら、お食事も出来る所でした。テーブルが4つ?くらいの小さなスペースです。感じの良い店員さんのおすすめは、けんちんということで素直に注文します。スペースは限られていますが、落ち着いた雰囲気です。さっぱりとしたお味で、お野菜もシャキシャキです。梅雨入りしてジメジメとした暑くもなく涼しくもない陽気で、昨日の飲み過ぎには最高でした。お餅も入っていて、お腹も満たされました。電子決済も豊富に使えますので便利です。
名前 |
佐藤清治製麺・ううめん茶房 清治庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-26-2659 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日昼に訪ねました店内は満席で、3-4分待ちました注文は暖かいううめん(1200円)を選択みそベースのスープに、生姜がよく効いていてとても暖まります……麺、そして山菜と焼いたおもちを中心とした具も大変美味しく箸を持つ手が止まらずに10分ほどで食べ終えました個人的にこの味なら1500円でも全然あり......また、店員さんの接客も丁寧で気持ちの良いものでしたまた白石に行った際にはぜひ訪れたいと思います!