伊那市駅前に新しいローソン!
ローソン 伊那市駅前店の特徴
伊那市駅前にオープンした新しいローソンの存在が嬉しいです。
駐車場完備で、いなっせへの訪問者にも便利です。
公共施設の近くで、地域住民の利用が期待できます。
日本一小規模だった?西澤デパートの跡地にオープンした比較的新しいコンビニです。普段は閑散とした旧街中の立地ですが、長続きしてくれることを願います。
コンビニの空白地帯だった伊那市駅前にローソンがオープンしました。「ニシザワ通り町店」の閉店と引き換えの感じですが、24時間営業となり利便性は格段に上がります。通りを挟んだ向かい側の「島田屋ホテル」のお客様は便利になるだろうなぁ。
伊那バスターミナル横のコンビニが閉店してから、ようやく!伊那市駅、伊那バスターミナルの近くに、コンビニができました!(まったくの余談ですが、令和5年5月、バスタ新宿のファミマが閉店していたときには、本当に慌ててしまいました。苦笑)こちら駐車場も広く、便利な店舗だと思います。お会計時、レジに入っていたスタッフおふたりのうち、おひとりは、丁寧でしたが、あまり慣れていないようすで、お時間がかかっていました。令和5年8月末現在、スタッフ募集中だそうです。求人貼紙ありました。
駐車場がありいなっせに駐めなくて良いので有り難いです。伊那北店の手前、商店街にできました。コンパクトな店舗です。メガサイズのコーヒー、唐揚げくんスイーツはローソンが一番美味しいです。生クリームが甘すぎず良質なものを使っています。
近くにローソンがなかったので嬉しい。立地も品ぞろえも良かったしこれからも利用したいと思う。ただ他の方も言ってますが若い女性店員さんの接客が・・。もう少し愛想があっていい。
ローソンは市内にあまりないので新店舗は大変嬉しい。個人的にもありがたい立地ですし、品揃えも良いのではないかと。今後かなりの頻度で利用させてもらうことになるかと思うのですが、その際に気持ちよく利用させてもらいたいのでお若い店員さんにもう少し周囲に気を配ってもらえるとスムーズに買い物が出来てありがたいかな、と。側で見ていても今やる必要など全くないであろうことが分かる棚の整理よりももう片方のレジを開け、待っているお客を捌く方が優先順位としては遥かに高いはず。他のクチコミに大変厳しい指摘があったのでそういうところなのかな、と。
2023/4/20にオープンしました近くに公共施設いなっせ等が有り、利用者は助かると思います。私も飲んだ帰り道に買い物したいと思いました。
名前 |
ローソン 伊那市駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-76-8035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

伊那市駅近くの貴重なコンビニです。通信障害で、現金でしか支払いができなかった。