佐賀出身の味、上もつ鍋の絶品。
味喰処 砂巌の特徴
絶品の上もつ鍋が楽しめるお店です。
ランチにはうな玉丼が評判で美味です。
佐賀出身のご主人夫妻が営むこじんまりとした店です。
こじんまりして良い雰囲気のお店です。もつ鍋でおなかいっぱいになってしまいましたが、他のメニューも気になるものがたくさんありました。すぐ近所なのでまた伺いたいと思います😊
美味しいです。丁寧な仕事に感心、食材もとても良いのにお値段はリーゾナブルです。カキフライ定食、アスパラ巻きとてもお勧めです。
ランチのうな玉丼を食べました。大盛りにしたらけっこうボリュームがあり満足でした。味も美味しくて良かったです。お店の雰囲気も良く清潔感もあり落ち着けるお店でした。家の近所なのでまた来ます。
ランチ定食で度々利用させて頂いてます。美味しいです。
佐賀出身のご主人と、その奥様が切り盛りされてるお店です。料理はどれも美味しく、リーズナブルです。看板メニューは「もつ鍋」と「水炊き」。もつは甘く、水炊きの鶏肉は噛むほどに旨味が感じられます。シメの雑炊も最高です。ただ、夏場は鍋物は注文しづらいので、お刺身と焼き魚を肴に日本酒をいただいています。「鍋島」をはじめ、佐賀の希少な日本酒を味わえるのは、この辺りではこちらのお店だけではないでしょうか。ご夫婦のお人柄もあって、いつもつい長居してしまいます。私のおすすめは、「鮪アボガドユッケ」「野菜の肉巻き」「若鶏の唐揚げ」です。駅からちょっと遠いのがネックですが、地元住民として、武蔵藤沢に来たらぜひ立ち寄ってほしいお店です。
オープンしたばかりの時期に訪問しました。メニュー名は忘れましたが、もつ汁のつけ麺のような物をいただきました。780円スープは甘めの醤油味、麺の量は少なめ。男性には物足りないかな?という感覚です。でも国産牛もつを本場よりリーズナブルな値段で提供してます、というのがお店の売りのようです。今は定食等々も増えているのですが、定食の価格はややお高め。夜のもつ鍋も是非食べに行きたい!と思っているのですが、駐車場がない?ようで、昼間はそれこそお近くの×××に停めてちょっと、が可能ですが、夜はそれができない。かと言って行きも帰りもタクシーは結局割高になるので、なかなか2度目の訪問には至りません。駐車場あるなら教えてください、オーナー様!
居酒屋のランチ居酒屋だがランチもやっていてランチメニューは表の看板メニューで確認できる。ただ常連客ぽい人が昼飲みしていてランチメニュー以外の物を食べていたから注文出来るのか常連客だから特別なのかはわからない。居酒屋だから旨そうなメニューがいっぱい表示していたから夜のほうが充実しているようだ。鮭の焼魚を注文した鮭は大きくてマグロとか刺身も付いてきて旨くて腹いっぱいになった。
名前 |
味喰処 砂巌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1888-0965 |
住所 |
〒358-0012 埼玉県入間市東藤沢2丁目14−17 コーノビル 1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

上もつ鍋、絶品です。〆にちゃんぽん麺をいただきましたが、釜飯も追加しちゃいました!