肉汁うどんセットで富士見旅気分!
元祖 富士見うどん いわ蔵の特徴
テイクアウトの肉汁うどんが評判で、選べるセットも魅力的です。
こしが程よく、ツルツルしこしこの麺を楽しめるうどん専門店です。
元祖富士見セットは富士見市を推す特別なメニューとして人気です。
武蔵野うどんではない、富士見うどんと言ううどんは初めてなので期待して訪問。追加料金出して肉多めの肉汁うどん特盛オーダー。まずうどんは中太、喉越し良くて塩分強め。汁はきのこ類、長ネギ、豚肉、お揚げ等々具材多め!これは高まる!とスープを一口、はい、ビミサンのような業務用の味しかしない。こんなに美味しい汁になること間違いない具材が揃っているのに食感だけ感じそれらの味、風味を感じない。この一方的な味、きつい。箸置きたい、、と悩みながら完食。普段行ってる他の武蔵野うどんの店舗らは本当にきちんとやってるんだな、と勉強になったし、化学調味料で今すごく喉が渇く。
サービスデーにテイクアウトで肉汁うどんを注文しました。某藤店うどんと遜色ない味とボリュームです。モツ煮ご飯も美味いですよ。容器代が無料なら更に良き。
富士見うどんいわ倉ごぼう天牛肉冷やしうどん 1300円うどんにこしがあり、食べ応え抜群です!温玉、おろし、しょうが(無料)など具材もりもりでコスパ最強!!だしが効いてて美味でした✨えび明太クリームうどん 1200円まるでパスタのようなうどん!明太子は少しずつ混ぜて食べるのがオススメ!えびがゴロゴロ入っていて、プリプリで最高✨美味でした🎵サイドメニューなす天、まいたけ天、玉ねぎ天 各種150円注文を受けてから揚げるので10分ほどかかりますが、アツアツのバリバリで最高に旨いです✨天むす(磯辺)250円1番のオススメちょーでかい揚げたてから揚げをご飯で包んだおむすび!!もうたまらん!バクバクが止まりません!!これは食べて✨2階席は家族連れにオススメ🎵お座敷のようになっています!夜はお酒も飲めます!駅前なのに駐車場が10台完備されています!素晴らしい✨
店内がとても綺麗で、接客も素晴らしいです。うどんはしっかりとコシがありつつも硬すぎず、非常に美味しかったです。肉汁うどんのつゆは、出汁がきいていて、具材もふんだんに使われていました。お店オリジナルの「すりだね」という辛味が卓上にあるのですが、これが絶品。食べるラー油のような感じで、旨辛味変ができます。
うどんはコシはあまり強くはなく、コシが強い武蔵野うどんではなく感じました。スープは甘い醤油ベースで、好みは分かれるかと思います。量は少なめ。
かためが特徴な武蔵野うどん系で、ツルツルしこしこ麺です。この日は天ざる大盛りに、うどんつゆは甘めで天ぷらにも合います。ちくわ磯辺天、かき揚げはささがきで揚げられていてサクサクで美味しいです。サービスでカレー風味のもつもいただきました。
昨年末に開店したうどん専門店。客席はカウンター仕様の大テーブル含め、全テーブル席で25名ほど。メインメニューのうどんは腰が強く武蔵野うどん系で、アレンジメニュー、サイドメニューも豊富。テイクアウトも対応していて、店外にはうどん、もつ煮の自動販売機も置いてある。店員さんの接客もきめ細やかでした。
他の武蔵野うどん屋さんより、メニューが少し違う印象があり、明太クリームなんてとても美味しかったです。むしろ肉汁より好みでした。天ぷらもサクサクしてたし、大盛りが無料なのも良かったのですが、普通盛りで頼んで後から大盛り分を追加出来るシステムに喜びを感じました。
鶴瀬の美味しいうどん屋さん。鶴瀬駅周辺では最も美味いと個人的には思います。もう少しメニューの種類欲しいかな。あとGoogleマップの場所が微妙にズレてますね。実際はもう少し南側。ニュークレインメゾン(宮田自転車置き場)隣です。
名前 |
元祖 富士見うどん いわ蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-265-8221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

肉汁うどん、肉汁うどん元祖富士見セット、カツ丼単品、野菜の天麩羅をテイクアウトしました。肉汁うどんの汁には、きのこや油揚げ、お肉がたくさん入っています。水沢うどん寄りのつやつやの麺です。若干歯応えがあり、無限に食べられます。個人的にはカツ丼が1番美味しかったです。