戸田の魁力屋で味最高!
京都北白川ラーメン魁力屋 蕨店の特徴
国道17号線沿い、蕨市北町四丁目でアクセス抜群です。
特製醤油ラーメンと辛みそラーメンが美味しいお店です。
餃子とチャーハンのセットも楽しめるメニューが充実しています。
京都で食べていたのと、おんなじお味です✨久しぶりにいただきましたが、とっても美味しいと思いました。お供は、チャーハンよりも、白飯がおすすめです😊でも、久しぶりだとチャーハンにしちゃいます😁ぎょうざも、それなりに美味しいです!嫁が頼んだ唐揚げも、意外と美味しかったです🤗
土曜日の11:00開店と同時に嫁と入店。開店時に他に5組居ました。私が背脂スタミナらぁめん超(1,034円)嫁が冷やし醤油らーめん(869円)焼きめし餃子定食(429円)お互い半熟味付玉子(132円)×2を注文!10分足らずで背脂スタミナらぁめん超が、その後5分程で冷やし醤油らーめんが着丼。背脂スタミナらぁめん超はモヤシがかなり入っていてチャーシューが4枚乗っています!スープの味はそこまで濃い味ではなく背脂がかなり引き立っていました♪量も丁度良い感じでした!生卵が付いていて白身取り用のレンゲをくれたので黄身だけを投入。途中から黄身を解し甘みのあるらぁめんに味変できました♪冷やし醤油らーめんのスープは味があっさりで海苔と白髪ネギが麺を後押ししてくれてます!チャーシューはこちらも4枚乗ってます!味付玉子は黄身がそこまで半熟では無かったですが甘みはありました。夏の暑い時は冷やしらーめんは喜ばれますね!着丼から遅れて5分程で餃子と焼飯が到着。焼飯は町中華に比べてパラパラ感は無かったてすけど味付けは塩味感が程良い感じでした。餃子は普通に中華チエーン店の餃子と言った感じ...ちなみに店内はクーラーが効きすぎていて寒さも感じられました…40分程で食べ終わり、退店3ましたがずっと満席、待っている方も3組程いらっしゃいました!支払いは麺類のクーポン使用(100円)×2とランククーポンの味玉(132円)×2で464円引きで食べられました♪♪ご馳走様でした♪
仕事からの帰り道に立ち寄り。以前良く行っていたが蕨店は初。昼を食べられなかったので、全乗せ\u0026チャーハンをペロリと平らげてしまった。ラーメンも久しぶりだったのでもくもくと食べていました笑。
戸田の職場から車で10分くらいの場所にあるお店。以前から気になっていたけど、やっと訪れることができました。関西でよく行く来来亭の味にも似ていて、すごく美味しかったです!一点だけ、駐車場から出る際に、のぼりが沢山あって風向きによっては視界が遮られてしまい、少し危険だなぁと感じました。アプリもインストールしたし、総合的には大満足なので、また利用させていただきます!
都内から国道17号線を埼玉方面へ、蕨市北町四丁目交差点右にあり。隣にはマルエツ、トイザらス、徒歩1,2分でラウンドワンもある賑やかな所。なので土・日は大変混雑するし店内・駐車場もそんなに広くはないので結構待つかも。それでも安定の美味しさなので利用してます。
遅い晩御飯のため寄ってみました。21時過ぎにも関わらず店内は混んでいて賑やかでした。飲み目的の客も多いようです。私はかなりお腹が減っていたのでラーメン、チャーハン、餃子、唐揚げをセットで注文。ラーメンは細麺でかん水多め。苦手な味です。チャーハンは美味かったです。
前から気になっていた、チェーン店の魁力屋へ初訪問です。開店10分後くらいでしたがすでに4組のお客さんがいました。カウンター席とテーブル席があり、注文は全て席のタッチパネルから。麺の固さやスープの濃さ、ネギ抜きとか細かなところまで選択できます。水はセルフでコップと一緒に座席に置かれています。麺はとんこつラーメンみたいな細麺でスープは背脂が浮いていますがあっさりしています。美味しいラーメンでした。お客さんが次々とやってきて、お昼時や休日は混雑すると思います。
魁力屋さんなので味はどこも安定の美味しさです。個人的な意見ですが、炒飯はラーメンとセットで食べるお客さんが多いと思うので、もう少し塩分控えめの方が全体のバランスが良いと想います。
ラーメンは普通に美味しかったけど、個人的にフロアが騒々しいと感じた。元気が良いのとうるさいのは違う。
| 名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 蕨店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-443-3788 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味最高。挨拶さし。チームプレイを感じない。お客さん帰りでーす、シーーーーーーん!を楽しめたい方はおすすめ。ランチタイムに行ってきました。ラーメン最強に美味いです。店員たちのコミュニケーション能力は皆無で心の中でツッコミました。