昭和レトロな町中華、安くて美味!
宮崎華園の特徴
町中華の王道、チャーハン600円、餃子300円の価格が魅力です。
昔ながらのオーソドックスな中華料理やオムライスが美味しく楽しめます。
駐車スペースが広めで、アクセスも良好な場所に位置しています。
以前から気になっていた店で、初めて入りました。チャーハン600円はしっとり系でやや しょっぱい味付けだが、私にはドストライク!チャーシュー麺800円は昔ながらの赤身だが柔らかいチャーシューが素朴なしょうゆスープにマッチしていてこれまた美味しかった。餃子300円はとにかく安い!小ぶりな割には結構ニンニクが効いていて 美味しかった。そして、店内禁煙なのと駐車場が広いのが嬉しい。他にも気になるメニューがたくさんあり、また 食べに行こうと心に誓いました。
昭和のドライブインにタイムスリップです。4品食べて2500円。どれも美味しいです。餃子300円! ニラ玉 ヘルシーです。チャーシュー麺、チャーシューが脂身なくかつ柔らかくヘルシー。懐かしいたまごちじれ麺。カレーチャーハン汗が結構辛いです!ここで39年やってるんだとお母さん言ってました。駐車場広いです。定休日水木です。
宮崎台で昔からある町中華。ずっと前を通るだけでスルーしてたけど初めて食べに行きました。他の方のコメントにもある通り、ラーメンは400円で今の時代ではなかなかない安さ。シンプルな中華そば、ですが飽きのない味です。お店の年期からしても、全体的に昭和世代が好む感じです。オムライスがあるのは意外ですが、なかなか美味しいです。チャーハンも昔ながらのシンプルな味付けです。美味しかったです。酢豚はよくあるケチャップの甘酸っぱさとは異なり、大人の味付け(酸っぱめ?)なので、好みが分かれるところですが、全体的に安心して食べられるメニューと思います。場所的にサラッと通り過ぎてしまいそうですが、町中華を求めてる人には良いお店と思います。
ラーメン税込400円醤油の薄味で、塩分少なめ。餃子、ニラパワー全開で美味しかった!チャーハンはしっとりで旨し!駐車場が広いから、車で安心です。昭和レトロな店内は、綺麗に管理され歴史を感じさせる町中華です。※14時から17時間休憩中。
町中華でかなり貴重なお店です。とにかく安い。路面店でゆったりできます。
非常にコスパの良い街中華のお店。今回は2人で、中華丼と五目チャーハン、餃子、肉野菜炒めを頂いたが、(アルコールは無し)、特別美味しいとは言わないが普通においしかった。ボリューム満点で、全部で3000円いかなかった(特に餃子)。生憎、麺が売り切れと言う事で食べれなかったので、今度機会を見て頂きたいと思う。
これまで30年ほどお店の横を通るものの、なぜか入店したことがありませんでした。最近、自身に町中華ブームが起こっており、意を決して訪問。チャーハン@¥600+大盛@¥200レバニラ炒め@¥600をオーダー。チャーハンはしっとりなのに程よくパラパラしていて、シンプルに美味しいです。レバニラ炒めは肉厚レバーがたっぷり入っていて、こちらも美味。今までなんで訪問しなかった!?そんなお店です。ごちそうさまでした!
宮崎華園 川崎市宮崎台ずーっと昔からある事は知っていたが、中華レストランという看板で無視していた。がFacebookの地元グループの評判よく、初めて入店。高齢のご主人現役なれども、ここは無事に代替わりのご夫婦が頑張ってます。ラーメンと餃子の値段にはびっくりします。お味も安心の街中華です。
ラーメン400円、餃子300円の店。自分はチャンポン麺を注文。味もおいしかったです。餃子は少し餡が少なく、食べごたえは足りないが、300円だから理解出来る。トータルで見たら安心の町中華でした。
| 名前 |
宮崎華園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-877-5742 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~21:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チャーハン600円、餃子300円と町中華の王道価格で、味も昔ながらという感じで美味しい。