金剛寺の舟形庚申塔、見逃せない!
スポンサードリンク
舟形の立派な庚申搭。寛文年間のもので、江戸時代の前期頃に作られたもの。青面金剛ではなく、地蔵菩薩が彫られている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
金剛寺の庚申塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
後ろの由緒書きによれば、どうも金剛寺の庚申塔はこの石仏のようです。非常に珍しい。