懐かしい昭和の味、ひょうたん弁当!
白木屋の特徴
昭和な食堂の雰囲気が漂う、落ち着ける場所です。
ひょうたん弁当や五目中華が人気の美味しい定食屋です。
昔懐かしい醤油味の中華そばが好評、優しい味わいです。
気になっていた店だったので来店。カツ丼セットを注文しました。最初にラーメンが出てきて、少し遅れて出来立てのカツ丼が出てきました。ラーメンはスープ、麺共に昔ながらの中華そばです。近隣の昔ながらのラーメン屋さんはほとんどが店主の高齢化で廃業してしまったので、またこの味に出会えたのは感激です。カツ丼も揚げたての熱々のカツに加えてあまり濃くない味付けで美味しかったです。ただ私的にはちょっと甘すぎたのでもう少し甘みを抑えた味付けだともっと良かったです。どちらも定期的に通いたくなる味でした。
普通に美味しい!カツ丼やラーメンは、いたって普通ですが旨いです。ラーメンはあっさり系ですが、そこが良いです。カツ丼セットもコンニャク?漬物、ラーメンで1000円は安い!久々に満ちたりました。😋
ひょうたん弁当!中華そばが見た目通りの美味しさでしたが、それをお弁当の方の白飯が凄く引き立てる程に甘味がと美味さがあり、おかずも美味くて最後でした!やっぱり宮城は米が美味い!
田舎の食堂です,。高齢と思われるお母さんと娘さんか嫁さんらしきお二人で仕切っていました。忙しい中でも、厨房の中の様子が見えましたので、様子を見ていました。カツ丼とミニラーメンセットで、1000円でした。
ちょうど混む時間と重なり出るまでがかなり時間がかかった……。従業員さんも少ないので仕方ないとは思いますが……。料理はボリューム満点で金額以上でした。
宮城県伊具郡丸森町町西地区で齋理屋敷から南に数件きた所にある食事処の白木屋さんです。昔ながらの食堂でテーブル席が5席に座敷席が2か3席と余り大きくはありません。今回は初めて訪れてちょうちん弁当(ミニラーメン付)950円を美味しく頂きました。
丸森への出張時にお昼ご飯で訪問。中華そばを注文しました。とてもいい香り。スープ単体では優しい旨みで美味しいです。ただし麺と絡めると味が物足りなく感じます。おばちゃんたちが一生懸命頑張っていましたが、お客さんの数の割には調理、配膳をはじめとした対応が追い付いていない印象で、来店客も注文をなかなか聞きに来てもらえない状況でした。お昼の限られた時間でランチを楽しみたい方は、ややストレスを感じるかもしれません。
味はとても昔ながらの安心する味です。量も満足。駐車場は、近くの産直市場を利用しました。また行きたいお店です(^^)
昭和な食堂で雰囲気もよく店員さん親切です。ちょうちん弁当を中華ソバで食べました。量もちょうどよくおいしかったです。
名前 |
白木屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-72-1065 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024/8/21仙台から仕事で移動中4人で初訪問です。当方は味噌チャーシュー麺を注文しました。昼時もあって混んでました。しばらく待って着丼一見美味そうまずは、スープから・・・ちょっと濃い味でも美味い?普通かな?ニンニクの香りがほんのり、なんか癖になりそうな味でした。ご馳走様でした。因みに駐車場が分かりづらい。P看板あると良かった。