住宅街の魚介ラーメン、500円の幸せ!
Ramen La Mia casaの特徴
魚介ラーメンが500円という良心的な価格で楽しめます。
住宅街に佇む隠れ家的なラーメン店です。
醤油の全部のせや味玉ラーメンが人気の一杯です。
25年2月某平日夜初訪問。限定生姜醤油+チャーシュー卵かけご飯をいただきました。自宅から直線500mもなく今まで行かなかったのを後悔する程に美味しかったです。美味しい店見っけって感じです。
住宅街にポツンとあるラーメン500円から食べられるラーメン店です。限定の塩しじみラーメン700円と、チャーシュー玉子ごはん300円をいただきました。スープがあおさ海苔多めでしたが、ご飯が特に美味かったです😋
最近短いスパンで2回も来店。とても丁寧に作られるラーメンは見た目とても美しく!そして味も丁寧!私的に、とても気に入ってますチャーシュー卵かけご飯は絶対食べて欲しい麺はプラス100円して大盛りが良いかと。チャーシュー卵かけご飯食べるなら麺は普通盛りで。塩ラーメン、醤油ラーメン、魚介ラーメン各500円チャーシュー卵かけご飯300円しじみラーメン700円塩レモンラーメン700円とか。このお値段で他で全然食べれない。また、行きます!駐車場はないので、周りでコインパーキング停めて下さいね。
ラーメン1杯500円は良心的過ぎる魚介ラーメンを注文、味は値段相応店内はカウンター席と2人用テーブルが2ヶ所子供連れや、大人数は難しい。
飲食店のとても少ないエリアで一杯500円で提供している良心的なお店です。塩ラーメンは細麺ストレートで好きなタイプの麺でした。ボリュームもあってとても美味しかったです。
醤油ラーメン普通塩ラーメン薄いチャーシュー丼普通トイレの便器が黒ずんでて飲食店なら綺麗にしてほしいです。
4人で来店。店内は、カウンター席7テーブル席1。食券購入。サービス日なのか、ラーメン一杯500円でしたが、頼んだのは、塩味玉600円と醤油味玉600円、魚粉醤油味玉600円、塩全部のせ1000円を注文。チャーシューは、固めの味は薄かった。玉子は、中がトロリでしたが味玉では、なく普通のトロリ玉子でした。全部のせは、1000円もしたけどネギは、白髪ネギとかでなくて普通のネギが少しのチャーシューが5.6枚。値段の割にショボかった。ラーメン2杯の方が満足だった気持ちになりました。スープは、塩はあっさりで美味しかったです。個人的な意見です。カバンがおけるカゴがあると上着、カバン入れられるのでリラックスして食べることができるので良いかと思いました。それから、外から中が見えるので、気になりました。
ラーメン店にて業態変更カウンター5〜6席に二人掛けテーブル1とりあえず醤油の全部のせをオーダー!丸鶏でしょうか?優しいスープと丸いカエシでよく言えば老若男女に愛される地域を意識した味つけかも。チャーシューは厚めのバラ肉で柔らかいが脂身が多く豚臭さが出てしまうのでノーマルがマストかも。そもそも飲食店が少ないエリアなので有難いお店。——————————————後日、塩と魚介を頂きました。塩は醤油と同じで豚とその他が相まって少し臭みが気になります。魚介はスープのベースが違うのか臭みも気にならず煮干し等のダシが良く普通に美味い——————————————また後日何度か訪問してますがチャーシューがバラからロースに変更してました。とても良い改善で嬉しい!
魚介と塩を食べました。どちらも美味しかった!塩のスープの後味がいい。(椎茸かな···?)
名前 |
Ramen La Mia casa |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-294-8317 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

物価高騰のあおりで、2025年1月から値上がりしています。とは言えこの時代でラーメン600円は良心的。店主一人で提供するラーメンは、丁寧な作りで「もっととってもよいのでは?」と思えます。少し硬めのストレート麺は歯触りがよいです。スープがまた絶品で、つい飲み干してしまいました。今回はしょうゆをいただきましたが、塩や魚介も気になります!また来ます!