地元密着の町中華、三十年の魅力。
中華料理 吉野の特徴
三十年以上の歴史を持つ町中華、安定感があります。
地元密着型で、近所のおばちゃんが集う憩いの場です。
偶然見つけて立ち寄れる、親しみやすいお店です。
競争の激しいラーメン業界の中で三十年以上前から営業している極普通のラーメン屋さん。この場所で開業する前は、別の場所で長く営業していたと思う。味は良い。長く営業しているのが何よりの証拠だろう。紹介雑誌に載ってもすぐに閉店になるようなグルメ気取りのラーメン屋より、派手さはなくても値段も手頃で地元に根付いた歴史のあるラーメン屋の方がよっぽど美味しい。
近所のおばちゃんとかがふらっと話にくるような地元密着型の中華。つけ麺推しなのかセットは全てラーメンかつけ麺が選べたのでつけ麺チャーハンセットを頼む。チャーハンは油がきつく湿度も高いのでこれはつけ麺も期待できないか…と思いきやつけ麺のスープはそこそこ旨い。つけ麺、酸味が段々増えてしまう事が多いがそれはなかった。しかしもはやこの店には星の数とかは意味が無いと思う、地元の人たちが来るお店なのだろう。余所者が行っても勿論受け入れてくれるが地元の人たちと一緒にいつまでも続けてもらいたい町場の中華だ。
偶然見つけたお店。チャーハン、餃子を注文。チャーハンは見た目からわかるとおりしっかりした味付け。餃子は野菜中心のあっさりした感じ。一つ気になったのはメニュー的にチャーハン餃子で950円なのが、実際1070円と言われた。税別?w
| 名前 |
中華料理 吉野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-285-5444 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三年以内の廃業率が七割と言われている競争の激しいラーメン業界で、三十年以上前から営業している極普通の町中華屋さん。この場所で営業する前は別の場所で営業していたので歴史はもっと長い筈だ。ラーメンは昔懐かしい味で他の料理も合格点だ。長く営業しているのが何よりの証拠だろう。ラーメン雑誌等に載って人気が出てもすぐに閉店になるような流行りのラーメン店より、派手さはなくても値段も手頃で長く地元に根付いた歴史のある飾り気のない町中華の方がよっぽど美味しいのだ。