うっしおソフトで幸せ休憩。
うっしおソフトの特徴
うっしおの塩を使用した、コク深いソフトクリームが特徴です。
期間限定のコーヒーゼリーソフトや旬の果物を使ったメニューも楽しめます。
美味しいソフトクリームを、お散歩しながら味わうのにぴったりの場所です。
山口県の「うっしお」という塩を使用したソフトクリーム『うっしおソフト』この日は期間限定のコーヒーゼリーソフトと桃とみかんのうっしおソフトをオーダー!ソフトクリームの甘味の中に塩を感じられる夏にぴったりな一品です!季節限定で色々な商品定気弱雨してるみたいなので時期を変えてまた😊
浦和にあるソフトクリーム屋「うっしおソフト」さんです。お店横にベンチがあります。外で食べる感じなので、夏は虫よけ対策が必要だと思います。甘さ控えめで少しの塩味、ミルク感もあって美味しいです。
うっすら塩味だから うっしおソフト?笑真冬にも行きました🎵コーヒーがとても美味しかったのですが、飲み口が狭いので火傷に注意、飲み口が広いものに変えてもらえるととてもありがたいです^ - ^ソフトクリームは塩っぽさはそれほどないですがほんのり塩味。塩を入れることによって甘さ控えめになってるのかな?真夏にも美味しいさっぱりソフトです!また食べたいソフトクリームでした。
わずかに塩味があるソフトクリームです。ソフトクリーム自体が美味しいし塩味も上手く甘さを引き立たせる程度の絶妙なバランスになっていて凄く美味しいです。店内で食べる事はできませんが遊歩道沿いにあるので遊歩道のベンチかすぐ近くの公園のベンチで座って食べられます。
ソフトクリームが好きで食べ歩きしていますが、ここのソフトクリームは本当に美味しいです。かなりレベル高いと思います。コーヒーも苦味が少なく好みの味でした!
遊歩道でちょこっと休憩するのにおすすめです!お店の外に三席分ほどのベンチがありました。受け渡しをする窓の横のベンチが空いていない場合は遊歩道を少し進むとベンチがあるので、お店横の席に座れなくてもどこかに腰はかけられそうです。メニューはシンプルでソフトクリーム、期間限定のソフトクリーム、紅茶、コーヒーです。ソフトクリームは牛乳風味で美味しかったです。今日はそこそこ暑い日でしたので、小さなお子さんからご年配の方まで幅広い方がソフトクリームを楽しんでいました!ちなみに営業時間はインスタのストーリーから確認でき、2023/5時点でpaypayが使えました。
美味しかったです。遊歩道を散策しソフトクリームを味わい、屋外コーヒータイムを過ごすことが週末のささやかな楽しみになりそうです。
桜あんうっしおソフトクリーム頂きました😋美味しかったです🤤コーヒーも気になります!
名前 |
うっしおソフト |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒330-0072 埼玉県さいたま市浦和区元町2丁目38−12 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

美味しい〜さっぱりしてるのにコクがある牛乳を飲んでるみたいなソフトクリーム🍦素敵な道沿いにあってお散歩のお供に最高!