可愛い犬の親子像、思い出を彩る。
犬の銅像の特徴
一時期SNSで話題となったユニークな彫刻が魅力です。
子ども時代の記憶に残る可愛い犬の親子の像です。
土下座姿の彫刻がインスピレーション源として人気です。
一時期SNSで話題になっていた彫刻。役所にも記録が残っておらず誰の作品かわからないらしい。仔犬の像の位置がネットにあがっている写真と違う。
昔、見ていた像がこういう意味を持っていたことを大人になって知りました。お犬様の、この像の姿勢はいつも参考にしています。
プレイ前にお世話になっております!!!
可愛い犬の親子の像です。
子どもの頃 地下鉄も通ってない何もない東川口駅に突然現れたように記憶しています。今はなぜか「土下座」といわれてますが、私の記憶では、出来た当初は迷う事なく「お絵描きしている犬」に見えていたので、なんでいまこんなに土下座と言われているのか疑問です。うっすらとした記憶ですが、前はレンガではなくて犬の手元には絵もついていたように思います。あの頃はデジカメやスマホの時代じゃなかったし、写真は撮ってないだろうなぁ。
土下座姿を参考にさせてもらっています。
名前 |
犬の銅像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ユニークな像だったので思わず撮影!