信州のキリッとした蕎麦。
小木曽製粉所 イオンレイクタウンmori店の特徴
長野県の味が楽しめる、信州産のこだわり蕎麦が魅力です。
つやつやのキリッとした細め蕎麦が楽しめるお店です。
山賊焼やカツ丼も絶品、ランチに最適なメニューが揃っています。
蕎麦の味は普通、量は並~特大まで価格一緒で並を買うと割高感があるかな山賊焼は美味しかったです。
3階フードコート内にあります。リーズナブルな値段でそば湯含めて本格的なおそばがいただけるのはありがたいです。山賊丼と並そばセットをいただいたのですが、大盛そばにカウンターに並んでいる天ぷらを好きにチョイスするパターンとどちらにするか悩みました。
蕎麦屋ですが、駒ヶ根ソースかつ丼単品を注文しました。店員さんにちょっと意外そうなリアクションを取られました。650円はとってもリーズナブルです。以前駒ヶ根に旅行行った時に気になってたソースかつ丼、本格的なものかは置いといて、甘口ソースがとっても美味しかった。一緒に山賊焼単品も注文しましたが、これはソバのトッピング用なのか冷めてて固く、単体で食べるものでは無かったかもしれません。
細めのキリッとした蕎麦が美味い!ピーマン丸ごとの天ぷらも(≧∇≦)b みよ田より並ばないし、味もこっちのが好み😋もり蕎麦が並、中、大、640円は凄い!長野旅行した時にいっぱい店舗があった信州蕎麦の有名チェーン店で人気の理由が解ったね😉
レイクタウンmoriの3階フードコートにありますカツ丼と蕎麦食べたいなぁと思ってランチに利用!カツ丼セットで1090円蕎麦は少し平たい麺でしたねぎが自分の好きな分量をよそれるのが嬉しいポイント。
長野駅前でも食べたことがある蕎麦屋さん。フードコートにも出店しているんですね。クレジットカード、電子マネー利用可能です。セルフサービスということで、メニューの書かれた札を取るんだけど、ちょっと戸惑っちゃいました。山賊丼セット(長野県中信地区の郷土料理)880円駒ヶ根ソースかつ丼(B-1グランプリ公認ソース使用)880円いずれもボリュームもあり、美味しくいただきました。小木曽製粉所のそばは「二八そば」とのこと。自社で製粉した出来立てのそば粉を工場より直送することで、「挽き立て」「打ち立て」の新鮮なそばを風味豊かに味わってもらうというコンセプト通り、目の前でそばを茹で、冷水で洗い提供してくれました。とても美味しくいただきました。
お蕎麦はつやつやしていました。麺の固さも丁度よく美味しいです。肉そばを頼みましたが大盛でもペロリといけそうでした。
・注文品肉つけ蕎麦【大盛り】ナス天、ちくわ天、ミニ山賊揚・味初日ということもあるのか、盛られた蕎麦が少し固められすぎていて小分けにしづらかった。・気になった箇所つけ汁の人もざるそばで食べられるよう麺つゆは別で取れるようにしてあるのは良かったが、レジと会計列の間にあるため後から取りに行きづらかった。また、注文が札での管理だったのだが札を回収するのが品を受け取ってからレジにて渡すため、機能していたかは不明。かつ、札には名称しか書いていないためその中から札を見つけるのに時間がかかり回転が若干悪くなるか。
松本市でちょくちょく食べていたのでレイクタウンオープン大歓迎です。お蕎麦はリーズナブルで美味しく大ざるも並ざるも550円ガッツリ行くときはカツ丼セットか山賊揚げセットですね。
名前 |
小木曽製粉所 イオンレイクタウンmori店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1−1 3F |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

以前、長野県で利用したことがありレイクタウンで食べれるんだという事で利用、蕎麦は美味しい、セットを食べましたが、蕎麦をもっと食べたくなります。