タニタと揚げ物の奇跡!
鳥○食堂×タニタカフェ 3階の特徴
フードコート内で美味しい料理を楽しめるお店です。
健康志向のタニタ食堂との強力コラボが魅力的です。
平日のディナーに卵かけご飯が評価されています。
カロリー満点の揚げ物屋さんを健康志向のタニタ食堂とコラボさせた、強引なコンセプトのお店です。中でも比較的カロリーが低そうに見えた「とりステーキ」の「タニタカフェ+食堂」を選びました。このお店が入っているイオンのショッピングモールは、日本一の大きさを誇るくせに、野菜が食べられるレストランがほとんどありません。そんな中ではこのお店は貴重です。フードコートですのでサービスや雰囲気には期待せず、ある程度しっかり野菜が食べられればいいや、という気持ちで行くといいでしょう。
期間限定のヤンニョムチキンお味噌汁の味が少し変…?に感じました。なんでだろう…付け合せの二品を選択できるのは楽しいと思います。
平日のディナーで卵かけご飯をいただきました。セットのチキン南蛮のタルタルソースが酸味があって美味しい。卵かけご飯は安定で美味しいです。ただ、平日だったからかご飯がちょっと時間が経った雰囲気の白米でした🍚フードコートなので、子供がピザ食べたい、たこ焼きが食べたいだとタニタ食堂さんとフードコートの端から端なので、休日の混雑している時はご飯セットを持って歩くのは流石に大変かと思います。
値段も安く味も良く美味しいです。ワンプレーとのサラダやお米の種類が選べて自分好みに出来ます。究極の卵かけご飯定食は白米しか選択出来ないのですが、おかずはから揚げやチキン南蛮など数種類から選ぶことが出来ました。米を大盛りにして唐揚げなのでヘルシーなのかは不明です。
タニタ系の飲食店は以前より気になってましたが、今回初めて利用しました。野菜が多くてヘルシーであり、御飯も雑穀米に変更することができます。注文してから出来上がるまでの時間は、思っていたより早かったです。種類もそこそこありますし、頻繁に利用しても飽きなさそう。レイクタウンという立地上、週末や祝日の昼間は大変混雑しますので、利用するときは少し時間をズラすのがオススメです。
平日にランチタイム後を狙って二人で伺いました。席はまだ結構混んでいて落ち着かない。脂多い高カロリーのお店は並んでいます。タニタはそれ程でも無く二人目。待たずにお盆二つすぐ出ました。鶏ステーキのプレートと南蛮焼き定食を頼みました。ご飯は十穀米でかなり量があり、サラダもたっぷりで、満足しました。塩加減も安心感があるので、初老には助かります。油控えめの良質油の南蛮で、作り置きでもまあ良いでしょう。お味噌汁はちょっと物足りないかな。また行きます。ありがとうございました。
平日昼に利用しました。スタッフの対応はかなり良かったです。がっつり食べたいわけでもなく、軽く食べたかったのでヘルシーなこちらにしました。コスパは良いとは言えませんが、野菜メインで食べたいときはおすすめです。
唐揚げはちょっとギトっとしてるけどボリュームあって美味しい。野菜も美味しい。けど肝心の米がいつ行ってもベチャベチャorカピカピで「本当に!?」って気持ちになります笑味噌汁も絶妙に少なく盛られてて、物足りなく感じます。まあフードコートの食事なんてこんなもんですよね。
店員さんの笑顔なくして美味しいものは作れない。三連休のど真ん中で夕飯時。他の店舗では3.4人は必ず居るのに1人でやってた……休憩で人が抜けてたけど戻っても2人。殆ど出来上がってるものだからすぐ出きるかもだけど雑になるよね。盛り付けも綺麗じゃないし、味噌汁は煮えすぎてしょっぱい上に器はびしゃびしゃ。洗い物が間に合わなかったから子供の取り皿で味噌汁出されたけど何も言われなかった。味はいたって普通です。
| 名前 |
鳥○食堂×タニタカフェ 3階 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フードコート内にある中では美味しかったです。ご飯は白米か十六穀米か選べます。副菜デリは好きなものを2つ選べるのが良かったです。ヘルシーで美味しかったです。2025.1.11