さいたま新都心で味わう、大福アイスの幸せ。
シャトレーゼ JRさいたま新都心駅店の特徴
さいたま新都心駅改札隣に位置し、アクセス抜群です。
親しみやすい価格の大福アイスプリンが手に入ります。
開店後の余裕ある店員さんが丁寧にサポートしてくれます。
シャトレーゼで買い物するのって6年ぶりくらいかな・・・。品揃えもかなり変わったような気がした。アイテム絞り込みましたか?もちろん店の規模によって品ぞろえも違うのだろうけど。昔のシャトレーゼの方が欲しい品がたくさんあったような気もするが…。ダブルシューキャラメル、桃のスムージー、杏仁、ストロベリーケーキ、レモンケーキを購入した。これだけ買って701円は意外と安いと思った。杏仁はいらなかったかも‥‥‥‥ほかはメチャ美味かったよ(^^♪ さすがにシャトレーゼ!今も変わらず美味しいって思った。今度はプリンとかアイスも買ってみようか。
さいたま新都心駅の改札隣にあり、とても近くて買いやすいです。駅コンコースにはベンチが多数あるので、買ってちょっと食べるのも可能です。お菓子•ケーキ•アイス等が安くて美味しいです。また、ガラス張りに焼いているのも見えて、食材の品質や丁寧に取扱ってるのが分かります。店内はL字になっており、商品が沢山置いてあります。
とにかくリーズナブル!今はいちごフェア開催中。いちご大好きな私としては、この期間中にいかないと!と思い行ってきました。いちごのケーキの種類豊富。また絶対に食べたい!と思うほどではありませんが、まあ機会があったらまた購入しようかな…という感じです。
さいたま新都心駅へ向かおうとした所目に入ったシャトレーゼの看板しかも大好きないちごフェアがやっているではありませんか電車まで時間もあるしスゥーっと吸い込まれるように入店美味しそうな大福アイスプリンを連れて帰りましたこのご時世手に取りやすい価格でありがたいです!いちご大福は白餡で面白かったなぁ!しかもどれもイチゴの味が活かされていて美味しかったですご馳走様でした。
こんな所にシャトレーゼが!でも人が多くて大変そう。来客人数が多すぎて口頭のアナウンスは現実的じゃないと思うから、支払いやポイントは全部分かるように掲示してね。店員も客も疲弊するのは意味無いからね。
開店直後のバタバタな時の事を書かれてる方がいらっしゃるのかと思いますが1ヶ月過ぎて落ち着いたのと店員さんが余裕を持ってるので今は良いですレジの所に使えるカード決済など一覧ありましたし有料の袋一覧も分かりやすかったです気軽に帰る場所は良いですね。
今までだったらコージーコーナーができそうな場所にシャトレーゼができた!ここのアップルパイめちゃうまだから嬉しい。
| 名前 |
シャトレーゼ JRさいたま新都心駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-755-9802 |
| HP |
https://www.chateraise.co.jp/ec/shop/o616204/?utm_source=gmb&utm_medium=616204 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒338-0001 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目57−3 JRさいたま新都心 駅2階 |
周辺のオススメ
2024.9.21 16時半頃訪問笑みころんを購入したかったのですが、売ってなかった為ミルクレープを購入。どうやらこの時期はパッケージがハロウィン仕様になり、品薄になりやすいようです。プレミアムカスタードシューが気になります。