北海道産新蕎麦の美味しさ。
まるか家の特徴
北海道産新蕎麦粉を使用した、コシのある十割蕎麦が楽しめます。
舞茸と揚げ餅の鍋焼きうどん、絶品です!美味しさが際立っています。
飲める時間が意外と遅くまで、夜のお食事にもピッタリです。
9月のまだ暑い日に行きましたが店内かなり暑かったです。エアコン付いてましたがまったく効いてません。卵とじうどん、牛すじ鍋焼きうどん、ざるそば食べました。卵とじうどん、1000円は高いです。ざる蕎麦は美味しかったですが、うどんはお勧めしません。接客してくれた、おばさんは明るくて気が利いてて良かったです。
なかなかいい値段しましたが、美味しかったです。
車エビ天ぷらソバをいただきました。蕎麦つゆは少し甘めで蕎麦と良くあい美味しかったです。蕎麦屋さんなのに定食が充実しています。また、店内に流れている曲が蕎麦屋さんらしくなくて、ぎゃくに良かったかな🐙また、立ち寄りたいと思います。
北海道産新蕎麦粉を使用してました。人によっては蕎麦の食感を、硬く思う人もいるかも知れませんが、私は好みでした。麺汁も味醂の甘みがほのかにあって良かった。
ちょい辛牛すじ煮込み鍋焼きうどんを頂きました。寒い日だったので、うどんにしたけど、今度はお蕎麦を食べてみたいです。メニューがオシャレで、美味しかったです。
カツ重定食を頂きました。ボリュームもあり美味しかったです。蕎麦は食べていないので次はトライしようと思います。
美味しい蕎麦です。とろ蕎麦がお勧め。
美味しかったです。天ぷらサクサク。メニューはたくさんありました。また行くと思います。ただ他の口コミにもあるように少し割高と感じました。
①ぬるい(遅い)②しょっぱい③高い①寒い日にあたたまりたくて、出来上がるまでの長い時間(貴重な昼休憩の15分以上はキツい) を経て、届いてすぐ食べたのにかけそばのつゆがぬるすぎるし湯気もない。追って氷キンキンのお茶で芯から冷えたけど、忙しそうだから温かいお茶は聞けなかった。②東京の出汁に慣れてるはずが、一口だけで頭にキーンときた。大袈裟ではなく、蕎麦湯で5倍に薄めたとしても濃いと思う。好みや具によるのでしょうが。③昼時なせいか、店員の女性に急かされて急いで頼んだかけそば。具無しのこのクオリティで1000円弱。気軽に入ったけど、初めて蕎麦屋で残した。金額が絡むと感想が難しいけど、単純に味と提供にびっくりして書いた。
名前 |
まるか家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3850-9360 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

舞茸と揚げ餅の鍋焼きうどんととろろ蕎麦を頼みました。普通に美味しかったです。値段はやや高め 平日のランチメニューならお得かもしれない。