南古谷でのんびり映画体験!
ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷の特徴
南古谷駅から徒歩5分、ウニクス内にある映画館です。
SCREEN1の大きなシネスコスクリーンが魅力です。
ソファが柔らかく、リラックスしながら映画を楽しめます。
鑑賞用のソファ(椅子柔らかめでおしり居痛くならない)、店員さんの対応良かったです。音響もスクリーンも良。ただ、チキンセットの写真は変えたほうがいいと思います(私が見た時はチキン3本だったので)。車は映画館側に停められればいいですが満杯でヤオコー側に停めると結構歩くので時間余裕持って行ったほうがいいかも。
のんびり映画を観たいなと思う時に行かせていただいてます。館内はいつも綺麗で、上映時間までロビーでゆっくり待てるところもいいです。ランチにモスバーガー食べて、帰りにセキチューやヤオコーで買い物ができるのも便利です🎵
シート間隔広め?というかバケットシートのような座席がいい。音もすごくいいです。もっと早く来ればよかったです。
空いていてゆったり見られるのはとても良い。ヤオコーはじめ、セキチューやサイゼリヤなども入っている複合施設なので、駐車場も複数入り口があるようで分かりずらく、相当遠くに停めてしまった。もっと分かり易い看板とかがあれば良かったなぁ。初めて行く人は、何がどの辺にあるかの建家レイアウトまで確認して行く事をオススメします。
あまり混んでいないので利用しやすいです。そのぶん映画によっては新作でもすぐに1日の上映回数が少なくなってしまうので注意です。館内はキレイで快適です。
10〜20年ぶりの映画。多分。スラムダンクを見ました。満席かと思っていたけれど、ゆったりと見ることが出来ました。昔の座席とは違い、座り心地良かったです。もう何年も、映画なんて、思っている人へ。映画って、良いですよ。
映画館 昨日行きましたよ。年数回観に行くけど、良い場所です。余り混んでいないです。ゆっくり映画を堪能させていただきましたよ。
SCREEN1の18mx7.4m5.1chのシネスコスクリーンが凄く良いですこの近所なら 大きいスクリーンもあるし皆に来て欲しいです新しい映画館なので客席の配列も映画が見やすいですよく分からないのですがプロジェクターが4K lazer も入れてるなら イオンシネマのULUTIRA 4K lazerと互角てす富士見のTCX+ATOMSにもちょっと小さいだけで負けて無いと思います南古谷さんはもっとイオンスタイル大宮風に宣伝して素晴らしい設備接客のUNITEDにたくさんの人に愛されて欲しいですJR 川越線南古谷駅から徒歩5分と近く駐車場も 無料南古谷スクリーン1はTOHO富士見のTCX18.7x7.8mシネスコ と ほぼ変わらない幅18mのシネスコ スクリーンです富士見のTCXは客席が急傾斜なので南古谷はゆるかなスタイルが返って良いです駅も凄く近ですし“バスじゃない”から便利ですよ映画館の付近には サイゼリヤやターリーズコーヒーラーメン青葉もあります。
南古谷にあるウニクス内にある映画館です。子供と『SING/シング:ネクストステージ』を見に行って来ました。クラブスパイス会員限定価格やポップコーンセットなど色々な催しをやっていて近くにある映画館では優良で綺麗なところです。定番のポップコーンは塩、キャラメル、北海道バター醤油があり、チュリトスもチョコとシナモンがあります。フライドチキンやポテトももちろんありますしクレープやワッフルなど多彩で子供も喜びますよ。通常料金大人¥1
名前 |
ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-783-190 |
住所 |
〒350-0026 埼玉県川越市泉町1−番地 ウニクス南古谷 内 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

南古谷駅すぐのショッピングモール「ウニクス南古谷」の中にあるシネコン。シネマ・フィットネス棟と言われる建物の2階にあります。とにかく広いショッピングモールで、開放型・平面型なので横移動が大変。シネマ・フィットネス棟の横にも駐車場がありますが、隣のホームセンターセキチュー棟の2階にある駐車場にとめた方が便利だと思います。また、このショッピングモール以外に、周辺にほとんど店舗がないので、ちょっとご飯を食べようと思っても、1Fにあるサイゼリヤやらーめん青葉は、結構混み合っていたりします。館内は、広々とした感じ。ロビーのソファーも多く、配置にも余裕があります。私はスクリーン4を利用しましたが、布地張りのやわらかいシートで、前後左右もゆったりしていました。やや後ろに傾斜している感じなので、睡眠不足のときには、睡魔に負けないよう注意が必要です。会員制度もありますが、それほど利用回数が多くない方であれば、アソビューで大人1400円のチケットを購入するのがお得だと思います。ただし、その場合はウェブで上映回・席を指定することはできず、有人窓口での対応となります。