取手市の伝説の椅子で思い出再生。
幸せのいすの特徴
取手市の伝説的な椅子がここにある、思い出深いスポットです。
昔から座ると運気が変わると言われていた椅子、今も人気の観光名所。
マップに載っているとは驚き、懐かしい思い出がよみがえる場所です。
懐かしいな〜取手市のガキならみんな知ってる伝説の椅子だわwたくとの兄ちゃんが座って、翌日バイクで6号走ってたらゾロ目フルスモDADステッカーのタントに煽られて事故ったらしいwたくとの兄ちゃんが乗ってたエイプ(ゼファー仕様)は廃車になったそうwタントはそのまま逃走中wたくとの兄ちゃんは今近所のババアから5万で買ったディオチェスタをゼファー仕様にしてるらしいw
昔友達とよく座っていましたwまさか、マップに載ってるとは思いませんでしたよ!思い出深い場所なので嬉しいですw
とても思い出深い場所です!
なつかし〜久々に取手来たけど寄ろうかな〜(笑)昔は2席あったような…🤔記憶違いかな〜(笑)
最近は座ったらよくないことが起きるみたいに言われてましたが全然そんなことはありません😉昔から取手にある伝統的な椅子です。
名前 |
幸せのいす |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

幸せになった。