クレーンゲームでお菓子ゲット!
茨城鑑定団佐原東店の特徴
最新ゲームが多数揃っており、飽きない品揃えが嬉しいです。
クレーンゲームはお菓子がたくさん取れて楽しめるアトラクションです。
グランドオープン初日からの多彩なゲームコーナーが訪れる価値ありです。
クレームゲームは、お菓子取れまくりで楽しい。なのに、お店の評価が低いのにびっくり!でもお店が出来たばかりだから、たくさん取れるのは今だけなのかな?と勝手に推測。
クレーンゲームのレビューです。フィギュア。普通の橋渡し。前後のバーにシリコン無し。アームも強めで割と取れやすかったです。小さい筐体の3本爪は、確率一直線な気がしました。掴んで持ち上げてすぐ落とすので運べない。確率は1500円くらい。お菓子とぬいぐるみは欲しいのが無くてやってないけど、やってる人の割に取ってる人が少なかった。最近だと龍ヶ崎に他店がオープンしてますが、龍ヶ崎は、橋渡し前後のバーにシリコンついてるので、こちらの店のが断然良いと感じました。
グランドオープン初日と、その二日後に行きました。グランドオープン初日はけっこう設定が渋い印象でしたが、Twitterなどでゲット報告してる人のを見るとフィギュア系が多かったので、箱物は獲れやすかったのかもしれません。二日後は初日と設定が変わった様子のものもあり、初日で沼ったものもあまり苦戦せず獲れました。どちらかというとファミリー向けというより、獲り方を熟知しているゲーマー向けかなと思います。とはいえ、クレーンの台数でワクワク感がすごい所です。
名前 |
茨城鑑定団佐原東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-94-7588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

ゲームコーナーは棚5つ程レトロゲームも多少ありますが、基本は最新ゲームが多いです。グッズコーナーはかなりの規模を誇り、しっかりとジャンル分けされているので買い物がしやすいです。クレーンゲームコーナーはお店の半分程を占めています。客層は、朝11時頃で家族連れが大半だったので週末子供を連れて行く場所としてはおすすめできます。また、所々で景品GETの音声が流れていたので取りやすいのかもしれません総合的に明るい雰囲気もありおすすめできる場所です。