5辛・こんにゃく麺と共に楽しむ宮崎の味!
宮崎辛麺 みやび 川越店の特徴
宮崎辛麺5辛は絶品、辛さが絶妙でクセになる味わいだ。
こんにゃく麺を選べて、ヘルシーで満足感が得られるメニューが嬉しい。
ランチ営業開始で、手軽に本場の宮崎辛麺を楽しめる絶好の機会だ。
レギュラーメニューは全部食べたと思います。オススメはノーマルな宮崎辛麺か塩辛麺です。普通に人気あるのはクリーム系な気がします。今回は期間限定で復刻のモツ味噌󠄀辛麺ですが、値段改定もあってか1杯で税抜き1300円…味は肩透かしな気がしました。そこまでモツの旨味が出ている訳でも無く、モツも小さいのが4つ位で、これなら他のメニューを食べた方が満足する気がしました。味噌󠄀もほんのり感じる優しい風味。麺は中華麺で相変わらずここのは美味しい。辛さは味を知りたかったので5辛にしました。ご馳走様でした。
初めての来店、(インスタント、カップ麺を除き)初めての宮崎辛麺でした。初めての人は1辛推奨5辛までが無料15辛が激辛30辛がMAXという設定らしい。初めての来店でしたので様子を見て5辛を選択したが、辛麺と呼ぶにはとても中途半端な辛味でした。辛いというより、ベースの甘さが目立つスープでした。様子見などせず、普通に15辛以上を選ぶべきだった。こんにゃく麺を推奨されたのでそれにしたけど、カロリーは少ないだろうけども、旨味も少ないね。人の賑わう商店街の中のお昼時に入店しましたが、私の他にカウンターに1名、ボックス席に2名一組だけの客足でした。にんにく多すぎて仕事や人に合う日には食べれないし、辛いものが食べたければ、近隣にニュータンタンメン本舗身や蒙古タンメンもあるけど、そこを超える魅力があるかというととても微妙。15辛以上を食べにもう一度は行く予定だけど、そこで満足できなきゃリピート無しでもいいかな?
美味しかった。が、コスパはお高め。(個人的感覚。西日本にいたのもあり)800円なら星4〜5毎日食べたい。現行だと、星3〜4かな。宮崎辛麺は甘めしお辛麺の方が甘さなし。辛さ(辛さ好きなんだが、お腹壊す)甘さ苦手な私は、しお辛麺 1辛が最高。美味しい。
土曜日の15時にイン。15:30に一旦閉まるみたいで、先客ゼロでした。昔、宮崎に旅行に行った時に食べた宮崎辛麺。ここ最近インスタントラーメンを見かけるのだけど、関東で店舗に入るのは初。宮崎辛麺950円に卵増量100円で1
ランチ営業をはじめられたようなので入ってみました。内容としてはメニュー数を絞りお値段はそのまま。美味しくはあり夜中なら一杯1000円もありかと思いましたが平日昼の食べ物としては割高に感じました。
宮崎辛麺5辛・こんにゃく麺を注文。しっかり辛くて旨味もあり満足。量は若干少なめ、かな。お腹すいてたら替玉も余裕で行けそう。こんにゃく麺ってこともあり、夜遅目の時間に食べても罪悪感少なめなのもよし。
名前 |
宮崎辛麺 みやび 川越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-298-5581 |
住所 |
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目1−11 信富イハラビル 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて入った。土日はランチタイムがあるようで、昼は空いていた。宮崎辛麺と味噌をオーダー、こんにゃく麺がスタンダードだが、普通の手打ち麺もあり。両方を食べ比べたがどちらも美味い!こんにゃく麺は冷麺と似てる歯触り食感でこちらがおすすめ。辛さの調整も10辛までできるので、辛さ自慢の方、寒いこの時期はという方は是非食べてほしい。また行く。