大自然で味わうコシの強い蕎麦。
手打ちそば 鳳来(ほうらい)の特徴
大自然の中で自家製の蕎麦を楽しめる絶景の蕎麦屋です。
二八もりやコシのある蕎麦が特に高評価を得ています。
薪ストーブを使った温かみのある雰囲気が魅力的なお店です。
お店のロケーションが凄い迫力。鳥海山登山口の手前で周囲に何も無い。車で山道を登り辿り着くイメージ。それ故蕎麦に集中出来る感じだ。肝心の手打ち蕎麦は太くなく安易に客に迎合し田舎蕎麦の太麺を出す店が多い中、立派に味を追求し程よい食感の中太麺は歯ごたえよく(コシ強め・喉越し中程度)全てのバランスが良い。また天ぷらが400円と格安なのに存在感があリコスパ最強。そもそも蕎麦も900円と安すぎて恐縮な感じ。歴史を感じる店舗も清潔感があり不安感は無くくつろげる感じだ。仙台・山形方面から向う際は国道344号線は山道過ぎて道に迷いそうで(電話電波無し)不安なので酒田市内経由をおすすめします。間違いなく山形県内最高峰の手打ち蕎麦店と思います。
大自然の中、とても潔いメニーで最高の蕎麦を提供するお店でした。※画像は大盛この辺りでは珍しい細打ちで、蕎麦はしっかりとしたコシがあり喉越最高、つけだれは多少甘めでしっかり出汁が感じられ、庄内地区では自分史上1番の蕎麦屋さんでした。木曜日は日向里Cafeで営業です。
妻と伺いました。穏やかなご主人が迎えてくれてメニューは2.8蕎麦と10割美人蕎麦、天麩羅です。全ていただきましたがとても美味しいです。天麩羅も揚げたて熱々でした。必ず再訪問します!
太めの蕎麦ですが喉ごしが良く、蕎麦の香り味ともとても高く評価できます。蕎麦好きの方でも納得の逸品として味わえます。行って食べる価値は大いに有りました。
帰省の際に寄りました。鳥海山荘の手前にあります。そば大盛りを頂きました。山菜も美味しかったです。
お蕎麦も箸休めも文句無しに美味しいです。ご主人と奥様のお人柄も素敵です。
4年振りに来ましたが、蕎麦の香りと歯ごたえといい感じ🙆
とても美味しかったです。二八そばのみの、メニューです。水曜日定休です。
久しぶりに天気が良くて行って来ましたが、コロナ対策で休業中でした😁
名前 |
手打ちそば 鳳来(ほうらい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-64-4648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

自家製の麺でしたのでとても美味しい蕎麦屋さんでした。