五右衛門パスタで美味しいひととき。
洋麺屋五右衛門 せんげん台店の特徴
食券を先に購入するシステムが特徴的です。
綺麗な店内で居やすい環境が魅力です。
五右衛門パスタのリニューアル店舗として注目されてます。
店内もとっても綺麗で、居やすかった!ひとつだけ言わせてもらえば、タッチパネルは席で選びたい。入口で頼む食券形式なので、悩んだりしたら焦っちゃうから。
口コミで食券の事がよく書かれていたので覚悟して行きました。確かに何となくでもいいから、何系のパスタを選ぶくらいはあった方がスムーズでしょうね。このシステムがあまり支持されていないのか、食事時でも割と空いていて快適に食べることができました。店員さんは愛想はありませんでしたが、不快な感じはしませんでした。人との接触を少なくしているので今どきだなぁと思いました。
お冷はセルフです。ただ、氷も常設してもらえると更に良いかと。注文は食券形式。券売機1台のみ。混んだときは並ぶことになるので2台あってもいいのでは?サラダがお皿からこぼれていた。ちょっと盛り付けに納得いかなかった。味はとても美味しいのでまた寄らせてもらいます。
五右衛門パスタから星乃珈琲店になり、また五右衛門パスタにリニューアルされた店舗です。内装が落ち着いていて、日曜日の夕方も空いていて回転率も高めです。クリームソーダが税込100円は嬉しいです。家族連れや老夫婦まで食事さを楽しんでいました。
1/4の11:30分少し前に訪問。すでにお客さんが5組ほどいました。客席は少なめなので、待ちたくない人は開店と同時に入る方がいいです。食券を購入(皆さん書かれているように、食券は1台しかないので、後ろに並んでいる人のことを気にしてさっさと買わなければならないのでこのシステムやめたほうがいい)し、ハーフアンドハーフとトマトとニンニクのパスタを頼みました。5分ぐらいですぐ出てきました。私は初五右衛門だったのですが、このお値段とこのお味ならもう行かなくていいかなという感じでした。夫のハーフアンドハーフの片方にゴミが入っていました。お姉さんに言ったら、作り直しますと言われましたが、時間がかかるから嫌だったので、返金していただきました。お姉さん店員さんの対応はとても良かったです。
名前 |
洋麺屋五右衛門 せんげん台店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

店内に入る前に食券を買います。それをお店の方に渡すという形です。ラーメン屋さんのような食券の買い方とイメージっていただくのが良いと思います。味はどこにでもある五右衛門と同じです。