深い日本茶と素敵な空間。
偶吟の特徴
潮来で味わう深くて厚みのある日本茶のお店です。
美しい内装で日本酒とお茶を楽しめる時間があります。
お菓子とのペアリングで贅沢なひとときを提供します。
とても美味しいお茶と日本酒を楽しめるお店です。店主様、店内の雰囲気がとてもよく落ち着いて過ごせます。季節限定メニュー等も出してくれるので毎回楽しみです。夜遅くまで営業されているのも嬉しいです。写真は春の限定メニューだった桜の抹茶ラテといちごと生ベーコンの白和えです。とても美味しかったです。
お茶にお金をかけて頂く感覚は田舎だと特にないと思います。でもここでの体験はお金を出してでもすべき経験です。地域リテラシーが上がり、このようなお店が活躍出来るようになると生活が豊かになると思いました。次はじっくりと。
6/25に夜のお時間帯にて初めて伺わせていただきました。数ある日本酒のラインナップからおすすめの銘柄をご紹介いただき、それに合ったお料理、こつまみを提供いただけて、お酒もご飯もどちらも美味しくいただくことができました。店内の雰囲気がとても素敵です!
日本茶が、こんなにも深くて厚みのあるものだなんて…! お恥ずかしながら初めて知り、感動しています。お茶は、静岡生まれの祖母がよく飲んでいて、子どもの頃はそれを飲ませてもらっていたのですが、幼少期の舌では美味しさが分かっていませんでした。親しい人と一緒に来たいお店です。お茶請けの、茶葉のつくだ煮もとても美味しくて、お願いして購入させていただきました。また伺いますね。
内装が素敵で美味しい日本茶とお菓子で良い時間を過ごせました。日本茶や日本酒の資格を持つ店主さんから日本茶について学ばせてもらいました。
名前 |
偶吟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-94-5553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

潮来にこんな店があったのか。流れる静かな音楽、調理場の音、そして店内で作られるお茶立ての音、奏でられる音は全てが上質なASMRです。看板猫のメープルさんは、一生懸命に接客されておりました。陶器や店内の装飾、おつまみメニューなど、店のあらゆる部分に店主のクリエイティブな想いが注ぎ込まれています。おでんは優しい味ながらも、柚子胡椒が良いアクセントでとても美味しかったです。抹茶の香り、マイペースな猫、店主と店内の雰囲気、それら全てが合間ってサウナの整いに近い感覚でした。セロトニン出てます。