鮭の柔らかさに驚き!
小菅水産の特徴
質が高い刺身が揃い、特に本マグロのブツが絶品です。
冷凍ではない銀たらがあり、品質が保たれていてお得です。
近くの花みちで買える巻き寿司との相性も楽しめる珍しいお店です。
店舗は大きくないですが、刺身の品質が凄いです道路挟んで反対側の花みちの巻き寿司を売っていたので購入💪価格も高すぎず良い感じです!
噂にのぼる店ではあるので行ってみた。購入希望の魚種がなく他のものを買った。予想以上の買物ができおいしかった。主力商品は刺し身と見たが、おそらく値段以上の価値はありそう。惜しむらくは鮮魚が少ないことか。
お刺身が食べたくなったらここへ行きます。息子と行くことが多くお店の人にも覚えてもらっていていつも気さくに話しかけてくださいます。マグロのブツがおいしくてあると必ず買っちゃいます。
初めて行きました。わざわざ行こうとする鮮魚店ではないかな。午後に行ったからなのか?品数も少なくて、何も買わずに帰るのも申し訳なく、お刺身を買って帰りました。普通です。ブランチに入っている鮮魚店の方が品数も多く安いと思う。
美容室の方に聞いて行きました。お刺身の他に乾き物や鮮魚、明太子は大きいものが2本入って500円でした!新鮮でお値段もスーパーで買うより安かったです!
銀たらを頼みました、冷凍でないので、小さくならないそうです、とても良心的で、要望をとても親身に聞いて頂けるお店でした、ありがとうございます✨
鮪ブツはお得感有りです。値段と内容もそこそこです。只❗️ツマ系感がちょっとしつこい感じネタのボリューム(大きさ、量)をもう少しなんとかなれば右肩⤴️上がりな感じで顧客さんも付くような気がするかなぁ~⁉️
鮭の切り身と本マグロのブツを買いました鮭ってこんなに差が出るものなのかと驚きました柔らかくてとてもおいしかったです本マグロのブツはスーパーとはレベルが違いました魚ですが生臭くないのです生魚苦手な子がモリモリ食べてました。
安くて美味しそうですね。早い時間なら種類豊富だと思われる。
名前 |
小菅水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-44-9101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

オープン当初からたくさん買いに行かせてもらっていますが、質が落ちた気がします。トロっぽく見えるマグロはただの筋で硬いだけ。オープン当初は質も良く盛りもよかったのですが、最近はそこまでいいものが買えません。先日秋刀魚が出たとインスタに書いてあったのですが、店頭に行ったら1尾300円??値段にびっくりです。ビッグハウスは北海道産で1尾130円。大きさもそんなに変わらなかったので、ここでは買いませんでした。もっと質が良くなって、コスパのいいお店になったらまた伺いたいです。