昭和レトロな居酒屋で、美味しいごはんと気配りを。
なつかし家の特徴
駄菓子やオモチャで装飾された、懐かしさ溢れる居酒屋です。
隠れ家的な雰囲気の小さなお店で、2Fのちゃぶ台が素敵です。
昭和レトロな和室でのランチは、美味しいしょうが焼き定食が楽しめます。
ランチに行きました!ハンバーグがめちゃくちゃおいしかったです。また、行きたいし、夜、飲みに行きたいなぁと思いました!
店名通りになつかしい駄菓子やオモチャで装飾された居酒屋です。家が近かったら、もっと長居したかったんですが叶わず...たまごっちの初期の機械が置いてあったのが驚きです!フードもお酒も美味しくいただきました!
お店の方々の気配りが最高に良いです!お料理もどれも美味しく、テンションあがります✨メーテルのような美人ママと喋りもピカいちイケメンマスターが『おかえり!』と迎えてくれます🎵一度行くと必ずハマります🎵
ちょっと裏路地に入った所にある小さなお店ですが隠れ家的な感じで良い雰囲気です、土曜日21時頃行ったのですがほぼ満席の盛況ぶりでした。料理も美味しく店員さんの対応も素晴らしい気遣いで満足でした。また行きたいと思います。
2Fの小上がりにちゃぶ台があって雰囲気良い。お料理もたくさんの種類があって次は一次会で使いたい。チャンジャとクリームチーズが吟醸酒に合う。
ランチ利用。ご飯美味しく品数豊富😋レトロな内装も良き。軽やかなJazzがBGMで流れており、落ち込み気味な心を前向きにしてくれる気もしました。
日曜ランチで訪問したら、営業は2階でやっているとの看板が…!新しい。定食が食べたくて訪問したが、店内がめっちゃ面白い!コンセプトなのか、オーナーさんの趣味なのか、レトロな感じの物品がところ狭しと並んでいた。食べるところも丸ちゃぶ台の席があり、呼び出しにはプープーなるおもちゃ。楽しい。定食はとてもお得で美味しい!カキフライ定食(1000円)でこの内容はお得過ぎる…!アジフライ・カキフライともにサクサクジューシーでおいしい。ご飯は大盛無料、おかわりも無料で、おかずがおいしいのでつい食べてしまう。定食にコーヒーがついていて、ご飯を食べたあとに少しまったり出来た。夜の居酒屋メニューも豊富で楽しそうなので次は夜にも行きたい!
蒸し暑くて雨が降りそな日曜日昭和レトロな居酒屋ランチ和室のちゃぶ台ランチの中からしょうが焼き定食肉柔らかなんといってもごはんが美味しい♪まわりで昼ビールを飲んでるのを横目で見るのが口惜しいwご馳走さまでした。
店員さんの「今日も1日お疲れ様です」の乾杯の音頭があります。中は狭いですが座敷もあり、ドリンクメニューが多彩です。豚の角煮ともつ煮がうまいです!
| 名前 |
なつかし家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-649-0777 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目71−71 |
周辺のオススメ
夜、1人でお伺いしました。お店の中はレトロな感じでかわいくて、見て飽きない空間です。音楽もひと昔の感じで。たまご大好き人間のわたしですが、だし巻きたまごがすっっごくおいしかったです。優しい味でした。お店の方からも真心感じました。