手作りドレッシングとルッコラ最高!
ティ.ティ.クッチーナの特徴
埼玉県産ルッコラと生ハムサラダが評判で美味しいです。
酒類も充実しており、生ビールや白ワインが楽しめます。
移転後も落ち着いた雰囲気で居心地の良い空間です。
氷川神社に行く前に偶然見つけて訪問。めっちゃ当たりのお店で感激しました!安いけど味も良く、前菜なども美味しかったです。席もゆったりと座らせていただき居心地良かったです。今度はディナータイムに伺いたいです。
埼玉県産ルッコラと生ハムサラダ¥980フライドポテト¥580かきのグラタン¥ペンネアラビアータ¥980生ビール¥550×2白ワイン「ガンチア」¥2980嫁と映画を見に行った帰りに晩ごはん。先ずは生ハムサラダとフライドポテト。フレッシュなルッコラと生ハムのサラダほのかな苦味と生ハムの塩気がいいね。ペンネアラビアータはガーリックが効いていて少しピリ辛なのでお酒のアテにも丁度イイ*\\(^o^)/*ごちそうさまでした。美味しかったです6.8
ランチでよく利用させてもらっていますが、前菜付きでお得です。パスタの種類もあって嬉しい!
土曜日のオープン直後に行きました。このお値段で前菜とドリンクのビュッフェはすごいです( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )メインのパスタとカタラーナも美味しかったです!買える頃にはほぼ満席でした⠉̮⃝︎︎
大宮駅から少し離れた場所にあるためか、大通りに面した店の入口が狭いためか、落ち着いた雰囲気を過ごせます。独り飲みなので、ANTIPAST(前菜)やひとりでに食べられそうな料理と数種類あるグラスワインを選んで、会社帰りの気分転換を楽しんでいます。店内にはカウンタ席もありますが、テーブル席でも、店内の落ち着いた雰囲気のなかで静かに飲めます。気に入っている前菜は「牛もつのトマト煮込み」「サルシッチャ(ソーセージ)」「イワシのマリネ」で、行く度に食べるものを変えればいいのですが、これらは旨くて味付けも良いので、つい頼んでしまっています。他の料理も美味しいと感じられるので、訪れるたびに料理の種類を広げてみたいと思っています。
夜に来店しました。夜料金で特別高くなる等ありません。味、値段、接客サービス、居心地、清潔感、どれをとっても良いものでした。こんな書き方をすると怒られそうですが、お店の雰囲気が落ち着いて雰囲気の良いお店なので変な客がいなくても気持ちよく食事を楽しめました。カルボナーラ1200円野菜3種マリネ500円くらい(通常メニューにない)おすすめ白ワイン550円(名前忘れた)
お店を以前の場所から移転してからはピザはなくなってしまいましたが、お気に入りの場所です。洋酒に合うお料理が抜群に美味しいです。トリッパとマリネが大好物で、あると頼んでしまいます。
ランチどこでしようかフラフラ歩いていて、たまたま入店。ランチのパスタセットを頼みました。前菜サラダと、飲み物はセルフサービスで。好きな野菜を取れるのは良いですね!手作りっぽい、フレンチドレッシングがとても美味しかったです。ドリンクのグラスが変わっていますが、たっぷり入ってお得な感じですね!パスタの方は、魚介のトマトソースにしましたが、茹で具合も、素材も味もなかなかです!調べたら、移転前のお店は一度入ったことがあり、そこもパスタが美味しかったな〜と思い出しました。こちらのほうが、小さめの店内のため、落ち着いた雰囲気だと思いました。店員さんもものすごく丁寧な方でした。また夜にも伺ってみたいです。
以前はセブンイレブンだった場所にあったイタリアン。無くなって悲しんでいたところ、移転しているのを発見して嬉しくなりました!新しい店舗は以前より小ぢんまりとしていますが、サラダバーとドリンクバーは健在。パスタは茹で加減が絶妙で、どれを注文しても美味しいです!具材も結構入っていてコスパ良し。特にサラダバー(前菜食べ放題)ですが、お野菜の他にキッシュがあるのがとっても嬉しいところ。お味も最高です!ランチは現金のみなので注意。ずっと続いてほしいお店のひとつです!
| 名前 |
ティ.ティ.クッチーナ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-643-0701 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目59−2 |
周辺のオススメ
移転して初めてランチで行きました前菜とドリンクがセルフになっていて、1つ1つがとても美味しくサラダのドレッシング手作りかな〜最高でした!メインもデザートも美味しかったです!友達2人は初めてでしたがリピーターになると言ってました!喜んでもらえたのでオススメして良かったです(*^o^*)