スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
藤巻地蔵尊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
明治二十四年健之の地蔵尊。正面に「阿州立江寺」の文字が刻まれており、阿波国と所縁があることが分かる。ただ、説明版などなく、何故徳島県なのかは分からない。立江寺は小松島市に現存するそうだ。というか、四国八十八箇所霊場の一つであり、また、非常に重要なお寺らしい。また、地蔵の後ろに板石塔婆が置かれていたことに気が付く。