山形の純米大吟醸、試飲で発見!
楯の川酒造の特徴
蔵元で生まれる純米大吟醸専門の日本酒があります。
田園風景に佇む趣のある蔵での訪問が魅力的です。
密を避けたコロナ対策で安心してお酒を購入できます。
白馬の騎士が大好きで、地元の酒屋になくなってからは酒造から通販で買いました。今期は終了のようですが、また作ってもらえると嬉しいです。
ショップのみの利用です。酒田&象潟&由利本荘の旅行中に偶然発見して訪れました。中は狭いですが日本酒の品揃えはさすが蔵元。通常販売品から限定酒まで色々と冷蔵庫に。女性のスタッフさんは流石の知識量。楯の川のお酒から、酒田市内の日本酒豊富な居酒屋さんまで色々とご教授いただきました。ありがとうございました~。正月で旅行ということで限定酒の「白銀」を購入!お値段もなかなかですが、そこは楯の川酒造さん(&親切なスタッフさん)ですから。美味しいと信じています笑24年1月現在、Paypayで15%キャッシュバック中。電波がなかったのは焦りましたが、外でなんとかアンテナが1本つき、見事使うことができました笑。
本日ミライニにてチャレンジなんとかっていう若い社が作った酒を飲んだ最近の山形の酒は飲みやすくフルーティーなだけで何もうまくない飲みやすいだなんて褒め言葉でもなんでもないんだよ。
蔵はキレイで大きかった〜😊試飲はお休み中でしたが、直売所はやってました。 蔵直売所限定酒売ってました〜😁 接客も親切にして頂きました。
コロナ対策もされていて、密にならずにお酒が購入出来ます。今は試飲は行っていないようですが、限定のお酒も購入できて、郵送もしてくださるので便利でした!
田んぼの中の酒蔵で試飲してきましたよ。甘口の楯の川、辛口の楯の川二本買ってきたよ、🥰美味しかったなあ。
この酒蔵は純米大吟醸しか作ってないのです。こだわってますね。つまり安酒はないですよ。
のどかな田園風景の中にポツン と趣のある蔵が在ります。試飲が出来ればなお良かった☺蔵元限定酒をお土産にして、友人と飲み比べました。
宝亀を酒やビックさん百光別誂をネットで購入百光 別誂(びゃっこう べつあつらえ)兵庫県産山田錦100%使用精米歩合 18%製造者:山形県 楯の川酒造内容量:720ml27500円販売元 SAKE HUNDRED宝亀出羽燦々100%使用精米歩合5%製造者:山形県楯の川酒造29800円酒やビックで限定発売百光別誂ネットでこの日本酒の広告をよく見ていたので試しに購入。香りはフルーティーで繊細な香り。口に含むとやや甘めでややネットリ感が有ります。非常に飲みやすい日本酒。宝亀酒やビックでの限定発売百光と同じくフルーティーな香り雑味や日本酒独特の臭みも無く非常に上品なお味。辛口でスッキリした味わい。ワインの様に日本酒の値段も…と言うコンセプトも理解出来ますが…正直お値段が…でも2種共に美味しい極上の日本酒でしたごちそうさまでした。
| 名前 |
楯の川酒造 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0234-52-2323 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安くておいしい日本酒が手に入るので大変便利だと思います。いろいろとスタッフに質問して購入するといいんだと思います。