牛久沼の貸し切り露天風呂。
日帰り温泉 兆寿泉の特徴
静かな雰囲気の露天風呂で源泉掛け流しを満喫できます。
身体を洗うところが個室になっていてとても快適です。
立地はホテルレイクサイドつくば内で穴場的な温泉です。
日曜昼間に露天風呂のみ利用しました。手前が源泉掛け流しです。少しとろみがある、さらさらすべすべ系の温泉です。シャワースペースもあり、景色もよく、ほとんど人もいませんでした。スタンプカードもあるのでちょこちょこ通いたいです。
日曜日の夕方に訪問。料金は1.000円。友人と二人で訪問したのですが貸切状態でした。露天風呂は地下1階。循環濾過式の浴槽と、かけ流しの浴槽の二つ。両方とも適度な温度で、ゆったりできました。内風呂は2階のため、移動には着衣が必要です。人が少ない温泉でゆっくりしたい人にお勧めです。
露天の源泉かけ流し温泉。ただそれだけ。だが、そーいうのが良いんです!穴場のせいか混まないどころか、ほぼ貸し切り。ただ温泉に浸かり、無駄に時間を過ごす。そんな方にオススメ。
日帰りでお世話になりました、平日は¥900円でした、まず注意するのは、11時から12時までは露天風呂は入れません、受付入り右手の2階に内湯のみ、受付入り左手地下に露天風呂、源泉は同じでも、露天風呂の小さい方が良く、源泉掛け流しです、泉質は塩化物ナトリウムでしょっぱいけど甘さもあり、少し鉄分があり、ふんわり、灯油のような香りがして、温度も丁度良く良い温泉でした、面白いのが身体を洗う場所が個室でドアがあり座れるようになっている為ゆっくり身体を洗えます、平日は空いてる様で貸し切りでゆっくり出来ましたありがとうございました。
牛久沼にあるホテルレイクサイドつくばの中にある日帰り温泉。GW中に訪問しましたが他のお客さんは一人しかおらず貸し切り状態でした。行った時間帯は内湯は開放しておらず露天風呂のみでしたが露天も湯船が二つありました。温泉は源泉掛け流しを謳ってますが加温はしてるとのことです。泉質はトロトロ系で肌スベスベですごく温まります。
ホテルレイクサイドつくばにある温泉です。立ち寄り湯可能。お風呂は内湯と露天風呂(個室シャワーブースありますが外です)があります。寒い時期は外いきなりはきついかもなので、内湯で体を温めてからの方がいいかと。内湯と露天が離れてるので移動は大変ですが…。露天風呂は岩風呂な作り。湯船は一つあり一つは循環、一つはかけ流しとなっています。循環の方が熱かったような。やや熱めのかけ湯も温泉のようで、けっこう土のにおいがあります。これがこの温泉本来のかおりなのでしょう。景色は牛久沼がちらりと見えるかな…。屋根もありますので、奥の湯船は屋根の下になります。温めの手前の方にゆっくりつかります。茶色い塩分のある関東お得意の温泉。入るとけっこうツルスベ。以前は貸し切りに近い感じでしたが、わりと入りに来くる人も増えました。まだ混んでるわけではないけど。温泉成分表は脱衣所にあります。脱衣所で冷水も飲め、化粧水なども備え付けあります。つくば方面は温泉があまりなく、ここは牛久ではありますが穴場的な場所かもですね。※以前、ホテルのレビューに温泉のことを書いたのですが、ホテルのレビュー自体がなくなってました。
日帰りで利用しました。少し茶色い温泉♨️湯の花なのか 成分なのか(露天風呂)入った瞬間に わぁ〜って感じで濁ります。流石に濁りが凄かったので(自分的には)即座に上がってしまいました。平日のお昼でしたが 人は少なく のんびりできます。
穴場ですねここは。露天風呂と室内、ロビーを介す形で離れて有ります。露天風呂は2つしかありませんが熱湯は源泉かけ流し。おそらく42℃位。近場では珍しく湯の花も浮いています。体を洗う場所は個室になっていて石の椅子もあります。薬品類も完備。風の通りが良く気持ちよく入れます。景色は生い茂っているのであまり良くはありません。
名前 |
日帰り温泉 兆寿泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-876-5050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

露天風呂利用させてもらいましたがほぼ貸し切り状態で静かな上に掛け流しの温泉で雰囲気は良いです。洗い場はセパレートされているシャワールームが4つあり、ボディーソープにシャンプーコンディショナーが用意されています。穴場的存在。