庄内ナンバーワンの塩ラーメン!
ラーメン尾浦の特徴
魚介系の出汁が効いたラーメンは、塩との愛称が抜群です。
和みラーメンのちぢれ麺は、食感がシャキシャキで絶品です。
豚骨鶏ガラを使用したアッサリ醤油ラーメンは、衝撃の美味しさです。
値段は高いけどたまに食べに行って食べる価値ありの美味しいラーメンです!写真は濃口で味噌ラーメンで濃口はとんこつ100%スープらしいです!濃口は玉ねぎで薄口はネギらしいです!味噌は千円、醤油は900円でトッピングするとまたすごい金額なります笑。
醤油ラーメン中盛(1150円)喉越し良い麺でツルツルと入る。和みラーメンよりやはり塩味が強いが、キライじゃない。非常に良いラーメンだった。ちょっと単価が高めなのが気になるくらいで他は申し分なし。
和みラーメン(ちぢれ麺)¥900頂きました。他の醤油ラーメンや塩ラーメンも¥900〜という高いお値段です。ですがワンタン入ってて量も多めで少食な自分は満足。ちょいしょっぱいと感じたけどそれより切られてない長いメンマが特色なのか手抜きなのか気になりました。
久しぶりに行ったら値上がりしていた。量は多くしなくて良いから値段は据え置いて欲しいですね。食べきれなくて勿体なかったです。
最近値段が大分上がったチャーシュートッピングは+400円全体的に値段はちと高め。
醤油、塩、味噌と各々アッサリ、コッテリを選択できます!私は、塩ラーメンのアッサリと醤油ラーメンのアッサリを食べました。個人的には塩ラーメンが一番美味しいと感じました。万人受けする一品とオススメします!
数回尾浦酒田店に伺ってますが、一体どうしたんでしょうね?和みラーメン縮れ麺と餃子をオーダーしました。麺を啜ろうと箸で持ち上げたらダマになって塊状態で麺を持ち上げられない。何度も解そうと箸で格闘したが解れないので、しょうがなくダマに噛みつきました。カウンター内にはパートのおばちゃんらしき人が麺あげをしてました。あとチャーシューがパサパサ、、、以前はもっと美味しかったはずです。関東在住で、八王子店にも数回伺っている尾浦ファンなのですが、今回北海道に出掛けた帰路に立ち寄ったのですが、些かガッカリでした。八王子店は休業して一年以上になるので、今回酒田店に立ち寄るのを楽しみにしてたのですが、、、、、ダマになる麺茹ではどうにもいただけませんでした。これが店長の居ない時間帯の実力なんでしょうか?
人気店ですが、やっと行くことができました!激混みの12時近くに入店。店内には10人ほど待ってる人がいました。外で待機中の車の中で待っている人もいました。しょうゆラーメン、あっさりちぢれ麺をいただきました。スープは出汁がきいておりちぢれ麺によく絡みます。個人的には少し甘めのスープです。チャーシューも大きめとろとろです。ただ、ボリュームがあるメンマの味が全くしませんでした。味付けをした方が個人的には美味しいのでは無いかなぁと思いました。料金もこの辺りのラーメンにしては少し高めでした。ごちそうさまでた。
人気店。こってり、あっさりが選べます。値段は庄内にしてはちょっとお高めな感じ。和みラーメン、以前は魚出汁が強かったが、抑えたのか丁度イイ感じになってました。
名前 |
ラーメン尾浦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-52-3679 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかったので寄ってみました。お店は広く、お昼時だったのでかなり人が入っていて人気の店なんだと思います。一人だったのでカウンター席に通されましたが隣の人との距離もかなり取ってあって広々と食べれました。とりあえず醤油ラーメンを注文。食券を渡すとあっさりかこってりかを聞かれ、こってりを注文。食べてみてそこまでコッテリ感はなかったです。長いメンマが特徴で、メンマにこだわっているお店は好感度アップです。次はあっさり注文してみようと思います。