醤油縮れ麺の魅力、再発見!
ラーメン尾浦の特徴
魚介系の出汁が効いたラーメンは、塩との愛称が抜群です。
和みラーメンのちぢれ麺は、食感がシャキシャキで絶品です。
豚骨鶏ガラを使用したアッサリ醤油ラーメンは、衝撃の美味しさです。
入口に掲示してあるあっさり、縮れ、葱油のしょうゆラーメンをオーダーしました。香りや最後まで澄んでいたスープとツルツル且つ歯応え、腰のしっかりした麺でとても美味しくいただきました。あと低温調理のチャーシューは早めに食べたほうが良いと思います。穂先メンマやネギのトッピングも良かったです。
こってり味噌ラーメン(トッピングメンマ)1250円を注文。約1年ぶりの訪問でしたが「トッピングのネギ」は無いし、「チャーシューの質」は変わったし、「厨房の人」は違うし、「大音量のジャスミュージック」は流れてるしでずいぶん雰囲気が変わってました。
たまたま通りかかったので寄ってみました。お店は広く、お昼時だったのでかなり人が入っていて人気の店なんだと思います。一人だったのでカウンター席に通されましたが隣の人との距離もかなり取ってあって広々と食べれました。とりあえず醤油ラーメンを注文。食券を渡すとあっさりかこってりかを聞かれ、こってりを注文。食べてみてそこまでコッテリ感はなかったです。長いメンマが特徴で、メンマにこだわっているお店は好感度アップです。次はあっさり注文してみようと思います。
値段は高いけどたまに食べに行って食べる価値ありの美味しいラーメンです!写真は濃口で味噌ラーメンで濃口はとんこつ100%スープらしいです!濃口は玉ねぎで薄口はネギらしいです!味噌は千円、醤油は900円でトッピングするとまたすごい金額なります笑。
醤油ラーメン中盛(1150円)喉越し良い麺でツルツルと入る。和みラーメンよりやはり塩味が強いが、キライじゃない。非常に良いラーメンだった。ちょっと単価が高めなのが気になるくらいで他は申し分なし。
和みラーメン(ちぢれ麺)¥900頂きました。他の醤油ラーメンや塩ラーメンも¥900〜という高いお値段です。ですがワンタン入ってて量も多めで少食な自分は満足。ちょいしょっぱいと感じたけどそれより切られてない長いメンマが特色なのか手抜きなのか気になりました。
久しぶりに行ったら値上がりしていた。量は多くしなくて良いから値段は据え置いて欲しいですね。食べきれなくて勿体なかったです。
最近値段が大分上がったチャーシュートッピングは+400円全体的に値段はちと高め。
醤油、塩、味噌と各々アッサリ、コッテリを選択できます!私は、塩ラーメンのアッサリと醤油ラーメンのアッサリを食べました。個人的には塩ラーメンが一番美味しいと感じました。万人受けする一品とオススメします!
| 名前 |
ラーメン尾浦 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0234-52-3679 |
| 営業時間 |
[日月火木金土] 13:00~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近所に用事が有り偶然通りかかったのでよりました。初めてなのであっさり醤油を頼みました。ちょっと物足りなかったかな。昔ながらの中華やこってりの豚骨とか担々麺等などもあるようです。2025.10.18