自然の中で温泉と料理満喫。
シェーネスハイム金山の特徴
自然に囲まれた癒しのホテルで、温泉♨が隣接しています。
庄司さんをはじめとするスタッフの親切な対応に、毎年訪問したくなる。
ホタルを見る会や動物との触れ合いなど、多彩なイベントが盛りだくさんです。
日帰り入浴で利用しました入浴料400円で温泉、サウナ、水風呂付きは、かなりお得でした。また、利用します。レストランも美味しそう\u0026お得そうだったので今度はぜひ利用したいと思いました。
自然の中で癒されます。各部屋にあるベランダからスキー場が見えます。部屋はシンプルですがキレイでした。併設の温泉も良かったです。
日常を忘れてゆっくりくつろぐのに最高のホテルです。桜が部屋から見えてきれいでした。お食事も地元の食材を使っていて美味しくいただきました。お風呂は熱めですがよかったです。
夏休みに一泊でお世話になりました。建物の裏手には芝が広がり、だーれもいない。思いっきりキャッチボール。遊び道具も借りられます。スラックラインもあり、蝉の音を聞きながら、青空に白い雲、最高です。奥にはキャンプをしている人も。ハイシーズンでも、何とものんびり。メゾネットタイプの部屋は5階にあり、下にソファがあり、ミニキッチンもあります。包丁や鍋類、お皿もあり、ちょっと2次会するに最適。内階段で上の階に行くとベットルームと畳部屋。夕飯は特別特徴はないですが、ちょうど良く美味しい。枝豆とすいかも特別うまい。隣の建物の温泉もゆったり入れるし、宿の人も親切だし、言うことありません。ペットも一緒に楽しめるとてもオススメの宿でした。
山好きなら納得の立地と造り、温泉♨隣接で癒やされます。
庄司さんという男性のスタッフの方に、毎年親切にして頂いて、泊まらせて頂いてます! 料理も大変美味しく、ゆっくりさせて頂いてます!
ホテルでのイベント、「ホタルを見る会」に先輩方々との参加でした。私が生まれた町にあるホテルですので何回もお世話になっております。ヨーロッパ風のホテルから眺めるゲレンデは、みどりいっぱいで最高に素敵です。実家に立ち寄れた時間は2時間程しかありませんでしたが、充実した時間に癒されました。
日帰り温泉で利用しました。朝6:00から22:00までやってるようで、大人400円。お風呂自体はとってもシンプル。露天風呂はありません。サウナも小さいながらありました。無料の休憩場もあり、ゆっくりできました。
宿泊料金が安い割にわりあい広いお部屋。最寄りのコンビニまで車だと割合近く、一見すごい山奥のように見えますが、そこそこ利便性もあります。食事も無難にまとめている印象ですが中々美味しい。大浴場にはやや課題が残る。洗い場少なく、湯舟は自分だけの世界に浸りたいような方には少し厳しいか追記最近の利用を反映して評点、記載を一部改めました。覚悟していた大浴場の混雑は今回なぜかありませんでした。利用時期によるのかは不明。部屋付アメニティの持出カゴ用意など、施設側での工夫の跡がありました。名物メープルソフト、他の場所でもいただきましたが、明らかにコチラでの注文時の盛り付けが立派でした。改めて、価格の割には内容も良く、まずまず満足できる内容ではと思いました。
| 名前 |
シェーネスハイム金山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宿泊しました。部屋は広い方です。が、テレビが小さすぎです。ベッドからはテレビが見えにくいです。