鳴子ダムの美しさ、心に響く迫力。
神室ダムの特徴
鳴子ダムを彷彿させる迫力のあるダムで、訪れる価値があります。
美しい水の流れが印象的で、写真映えするスポットです。
紅葉の見頃には特に美しく、自然の美を堪能できます。
水の流れがきれいでした。
ちょうど紅葉が見頃でした~!
ちょっと車を停車させただけなので氷菓は普通としておきます。
シェーネスハイム金山に、チェックインするのに間があったので来て見ました。前に、20年ぐらいでしょうか今年なくなった父親と一度来たことがありました。意外と人が住んでいるところから近いんですね。車で行ける所まで、行って見ました。ダムをバックに、母の写真を撮りました。紅葉の秋は、綺麗なのでしょうね。又来てみたいです。
ダム造るのには 長い年月がかかるんですね!
ダムカードは貰えませんでしたが、、迫力あって良かったです!
ダムって言える程のダムでもない。
とても綺麗なダムでした。紅葉時期なら素敵な所です。
名前 |
神室ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.yamagata.jp/180006/kurashi/kendo/kasen_dam/dam/dammap/kamuro.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鳴子ダムを彷彿させる迫力のあるダムです。こういうダムを見ると、人間が雄大な自然を制してることへの誇らしさや、技術の凄さを感じて見入ってしまいます。ダムっていいなあ。こちらのダムにはダムカードがありません。代わりにダムスタンプがあります。山形県のダムは、ダムカードのところとスタンプのところがあるようです。※ちなみに、2022.6.30までは天端の舗装工事中のため、ダムの上を歩けませんでした(泣)