最上白川の無料キャンプ場、星空に感謝!
おらだの川公園 キャンプ場の特徴
最上白川沿いの無料キャンプ場で、渓流釣りにも最適です。
炊事場と水洗トイレが整備され、快適に利用できます。
星が非常に美しく、ソロキャンプにおすすめのロケーションです。
川沿いの平地で良い具合の木々大人気有料ながら時間をたっぷり使える素晴らしいキャンプ場管理者に感謝して帰る時は綺麗にして帰ります。
最上白川での渓流釣りに来た時によく利用しました。昔は無料でしたが、現在は日帰り300円宿泊500円(一人に付き)を隣の、おらだずの宿リンドウのフロントで支払うようになってます。ここで安く温泉に入浴出来るのが、最大の魅力です。夜9時半まで入れます。スナック菓子、カップ麺、アイス、ジュース、缶ビール、お酒なども購入出来ます。最寄りの大堀駅近辺で食材を購入出来るのは駅前の酒店とセブンイレブン大堀店のみ、あとは鵜杉駅の先にあるヤナ茶屋最上か、最上駅前のスーパーやマックスバリュー最上店まで行くしかありません。大雨とかだと、リンドウは素泊まり3000円ちょっとなんで、こちらに泊まった方が快適に過ごせますよ。蛇足ながら、赤倉温泉駅前の阿部支店のラーメンは並んでも食べる価値ありです。一番人気は味噌、11時前に行けばすぐに入れると思います。
6月13日の平日に訪問しました。キャンプと温泉♨で800円と、お得だと思います。此の時期は、虫も少なくキャンプするには、大変良いですね。クローバー☘の花も沢山咲いて居ます、とても良い香りがします。ただし夜は、カエル🐸さんの混声大合唱が素晴らしく、ううう〜ん!😁
シルバーウィークに予約不要の吹上高原キャンプ場に行ったら満員で断られ急遽ネットで調べて訪問しました。すでに40組以上の方がキャンプしていましたが断られる事なく入場できました。川沿いでロケーション最高。安いし近くに温泉施設あるので言うことナシ!また訪問したいです!
ここはファミキャン向けの場所です。国道からやや奥へ入ったところ。小さな林の裏には建設会社があるので平日は重機音がします。ダンプも通ります。時期になると鮎取りの方も行き来するので日中は結構賑やか。一泊500円。芝サイトですが角度によっては石で刺さりにくいところもあります。綺麗な水洗トイレと炊事場があります。ですが、11月に入ると炊事場もトイレも使用不可になりますので飲料水と携帯トイレ持参しないといけません。近くにキャンプ場の受付兼温泉施設がありますが徒歩だとちょっと遠いのでトイレ借りに行くのは不便です。ソロ慣れしてる方には物足りないかもです。食料調達は【マックスバリュー最上店】で。
トイレは水洗、炊事場も綺麗なフラットな芝生サイトで車の乗り入れはできませんが、無料のミニリヤカーがあり 利用しやすいです。今年から有料となり受付は、ほぼ隣接の温泉なのでお風呂がてらにできて便利です。
無料で利用できました。こんな素晴らしい施設なかなかないです。炊事場が素晴らしいです隣の施設で受付だけでオッケーでした‼︎7/1以降有料になるみたいです。
川沿いにある無料のキャンプ場です。2021年7月より有料化になります。車やバイクが乗り入れ不可なので奥のほうが快適に過ごせます。地面は草地ですが元河原なせいか20cmくらいから石だらけです。土自体も柔くペグも踏めば沈むくらいです。吹きおろしの風が強く吹く時があるのでタープなどを張る際には30cm以上の鍛造のほうが安心できます。トイレは公衆で簡易水洗で無料のキャンプ場にしてはキレイかと思います。ゴミ類は全て持ち帰り。徒歩圏内に温泉があり設営でかいた汗も流せます(大人410円。ボディソープ、シャンプーあり。タオル200円)
静かなキャンプ場です。近くに温泉もあり、トイレや炊事場もあります。アユ釣りのキャンプにもおすすめ。
名前 |
おらだの川公園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0233-44-2822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お気に入りのキャンプ場です。コスパ最強、景色良好、混雑ほとんどなし。