最上三十三観音の馬頭観音、競馬ファンにも!
東善院の特徴
最上三十三観音霊場の第三十一番札所で、特に馬頭観音菩薩が有名です。
境内には天然記念物のトチノキがあり、神秘的な雰囲気を醸し出しています。
観音堂には馬の絵馬が多く、競馬関係者の参拝も目立ちます。
最上三十三観音霊場 31番札所 天台宗 馬頭観音菩薩。
最上三十三観音 第三十一番札所 富澤観音で有名です国道47号線から入る際は参道口を見落とさないようにご注意下さい境内には天然記念物のトチノキがあります観音堂のご本尊は馬頭観音なので馬の絵馬が多いです競馬関係者の参拝も多いのでそうですちなみに 観音堂のすぐ後ろは線路があり電車がゴウゴウ走るのでビックリしました。
名前 |
東善院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0233-45-2217 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ちょっと入り口間違えやすいかもしれない。馬が描かれた巨大な絵馬が数体奉納されていた。この度初めて来て馬頭観音さまとご縁が繋がり、御朱印頂くときお気遣いいただき、ありがたい時を過ごせた。