鳴子峡で影響を受けた、最上の温泉体験。
リゾートパークホテルオニコウベの特徴
美しい自然に囲まれた温泉で、四季折々の雄大な景色が楽しめます。
ヒノキの香り漂うお風呂は、肌がツルツルになる贅沢な泉質が魅力です。
スキー場が目の前にあり、冬のアクティビティがすぐに楽しめる好立地です。
鳴子峡に紅葉狩りを楽しんだ後にこちらに宿泊しました。鳴子温泉周辺は「人が多い温泉街」のイメージですが、こちらは、より山奥にあり静かで落ち着いた高級感のある欧風ホテルです。紅葉の山並みを見ながら温泉プールで泳ぎました。少し冷たかったですが、良い運動になり、その後の内風呂が気持ちよく、ここでしか味わえない貴重な体験でした。
お風呂、お食事、客室、サービス満足です。スキーロッカーもありがたいです。ただ、1点だけ改善お願いしたいです。スキー場の目の前のホテルなのに、ワックスルームがないのが驚きでした(当然あるものと思っていました)ワックスができるスペースを設けていただけるとうれしいです。
7月上旬に初めて利用。夕食はフレンチコース、部屋はデラックスツイン。土日祝日はレストランで昼食の利用も可能です。個人的にはレストランの食事が美味しくもっと宣伝した方がよいのではと思いました。設備:年季が入っているものの、古い感じはなくよく整備されていました。部屋:部屋からゲレンデが見え、ホテルの雰囲気と相まってリラックスできました。夜中に空調が止まったのか、室内が暑くなり起きてしまったため評価を一つ下げました。ただ、その後再び空調は動きましたので寝るのに問題はなし。食事:今年の春から新たにフレンチのコースを新設。非常に美味しく、食事のために宿泊するのも選択に入るほどです。メニューは毎月変更しているとのこと。温泉:3階の浴場は内湯のみですが、正面に禿岳が見え景色が素晴らしい。1階の新しい浴場は内湯と露天風呂、本格サウナがある。露天風呂はぬるめで、いつまでも入っていられる。自然の中で静かにくつろぐことを目的にした旅行にオススメ。夏はファミリー向けの様々なイベントがあるようです。
6月に宿泊。あまり高地ではないがヤギとかハイジが出てきそうな景色。ゲレンデは芝生で、その脇もあまり背の高い林が無いため開放感がある。鳥の鳴き声が聞こえるのも良かった。一番安いグレードにしたが、部屋・食事ともに極端に安っぽくはない程よいライン。温泉は加水・加熱ありの一部かけ流しで、さすがに鳴子温泉ほどではないものの景色の良い内湯と真新しい露天付きの離れがある。いずれも檜風呂で少しぬるめ。アルカリ性で美肌効果があり、長湯には良い。屋内外の遊具レンタルが豊富で、グリーンシーズンに子供を連れていくには良さそう。ペット不可。
若葉の春、避暑の夏、紅葉の秋、そして雪景色の冬。春夏秋冬、四季折々の素晴らしい景色が、お部屋・レストラン・そしてお風呂の窓いっぱいに広がる。豪華でいてリーズナブルなリゾートホテル。
1週間ほどの滞在で宿泊させていただきましたが、食事から日々の対応まで柔軟かつ最大限に対応いただきました、全時間帯と全スタッフで同様でした。館内ではゆっくりと過ごすことが出来ます。
キャンプの帰りに日帰り入浴で利用しました温泉は最高のお湯でシャンプー、コンディショナー、ボディーソープもなかなか良いものを使ってるようでした星を一個減らした理由はタオルとサウナです。入浴料1000円でハンドタオル100円でしたがハンドタオルがちょっとちゃっちい感じでしたロゴやホテル名が書かれてるわけでもない無地で生地は編みが薄いというか厚みがない感じで100円ショップのタオルより薄いです、まぁ自分はあまり気にならないですが気にする人はいるかもしれませんあとサウナですがぬるいです、かなりぬるいですちょっと温かいかな?くらいで汗なんて全然かかない感じでした備え付けの砂時計2回砂が落ちるまで入ってましたが汗はかかずサラサラでしたサウナの温度がそこらのスーパー銭湯くらいの温度に上がれば満点でした2022/11/13
2022年11月6日(日曜日) 12時50分天気は生憎の雨だが湯室の窓から臨める何チャラ山に雲が掛かって幻想的。白土源泉による単純泉でミネラルが少ないので風呂上がりは身体が冷える感じ。お風呂は3階にあるので眺めは良き。ホテルなのでアメニティも完璧。
10月下旬に訪れました。古川方面から鳴子温泉街より更に奥に進んだところにあります。部屋も広くゆったりとして、ちょうど紅葉も見頃を迎え、客室からの眺めも素晴らしい、とても静かなホテルです。
| 名前 |
リゾートパークホテルオニコウベ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0229-86-2011 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒989-6941 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首大清水26−17 |
周辺のオススメ
初めて来ましたが、とても静かで、従業員も感じが良く、綺麗なHOTELです。一階の露天風呂も、リニューアルされて、檜風呂が綺麗です。紅葉も楽しめて、帰りは鳴子峡等も楽しめますね。