静かな川音とぬる湯で心も癒す。
鬼首温泉 銭湯 目の湯の特徴
鬼首温泉目の湯は露天風呂が37度で長時間楽しめる場所です。
家族で訪れた際、貸切状態でのんびりと過ごせました。
入浴料金は大人500円、手軽に良質な泉質が楽しめます。
500円で入れます休憩室は300円で3時間です浴槽は一つで外に露天風呂がありますその露天風呂が面白く長めの階段を降りて入ります近くの川の音が聞こえいい感じですお湯はぬるめです透明でした風呂場にはシャンプーありましたドライヤーは受付に行って借ります。
2023年10月9日訪問営業開始 10:00最終時間 書き直されてたような気が…自信がないのでごめんなさい大人 500円ボディソープ、シャンプー&リンス有りドライヤー見当たらなかった無料路面駐車場有り露天風呂は土日だけの模様…貼り紙がされてました。10月3連休の最終日だったので入浴は出来ました。源泉100%かけ流し加水無し内風呂、露天風呂との事だったので、こちらを選択♨️どうせなら貸し切り状態で入浴したかったので、朝1に利用させて頂きました✨案の定…1番客内風呂は少し熱め露天風呂はぬるめゆっくり過ごせました♨️
2022年12月に利用鬼首スキー場の帰りに家族で利用しました。シャワー4ヶ所と内風呂と露天風呂がえりましたが露天風呂は使えませんでした。温泉も源泉かけ流しなので熱いかったですが慣れたらいい感じでした。
穴場の立ち寄り湯。紅葉の季節、人混みを回避できました。アツアツがくにいりました!
露天風呂は37度位でゆっくり入って入れますが湯量が少なくて!腰からうえが出ますよ!うち風呂🧼熱い🥵人が居なければ露天風呂で寝湯だねぇ^^
入浴料500円で洗い場は4箇所シャンプーとボディソープ完備でした。源泉温度63度PH7.6の単純泉が掛け流しになっていました。入っていて気持ちの良いお湯でした♪
オニコウベの温泉♨️は目の湯さんがはじめてですが中の湯は熱く、露天風呂は長湯にもちょうど良く、価格も手頃な500円(大人)料金の為今時期なら入りやすいと思います。春行楽シーズンになれば人出も増えますので駐車場が狭いので適度な時間を考えて訪れては如何。近くに蕎麦と土産物屋(産直あり)もありこちらも駐車注意ですが利便性良く。国道108からのアクセスが良い点もいれて☆MAXです。
ちょうどよい熱さと、少ない客が良かった。
民家のようなたたずまいで、お風呂も大きくないですがちゃんと温泉で、良い泉質だと思います。
| 名前 |
鬼首温泉 銭湯 目の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0229-86-2262 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~19:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
源泉掛け流し、客いない。施設きれい。冬場は雪のせいで露天風呂閉鎖中。管理しているのが高齢のご夫婦だと仕方なし。お湯のとろみは感じるけどそんなにトロトロではなかったと思います。熱すぎず、じっくり入れる。洗い場、シャンプーリンス、ボディソープあり。男湯と女湯の様子は音や会話がすっかり分かる。露天風呂、眺めたけど春になったらまた来てみたいなぁ。ロッカーは簡易鍵付きです。カゴだけもあります。フロントの前に休憩席があります。和室は利用に300円、前払い。女湯、ドライヤーありません。ほか、洗面台はあるけど何もない。持ち込みできそうではある。貸し切りだーと思っていたら親戚の集まりのような賑やかな人達が集まってきました。こんな日もありますね。中々良かったと思います。