ツルツル美肌の温泉宿。
中山平温泉 三之亟湯(さんのじょうゆ)の特徴
中山平温泉の純重曹泉は、しっとりツルツルの気持ち良いお湯です。
鴨のしゃぶしゃぶや鮎の塩焼など、手作り感溢れる美味しい料理が楽しめます。
清掃のレベルが高く、こじんまりした宿でアットホームな雰囲気が魅力です。
アルカリ泉のヌルヌル感を求めて訪問しました。3人位入れる内風呂のみ。料金は500円と安かったです。ヌルヌル感は近くのしんとろの湯にはおよびませんでした。ちょいトロって感じでした。
中山平温泉駅の裏手にあり鉄道のアクセスが便利そうで予約しましたが、訪問時は最上地方の集中豪雨の影響で陸羽東線の鳴子温泉以西は長期運休となっていてレンタカー利用で訪問しました。ただし運休前でも臨時列車を含め6往復しかない閑散区間であるためよく旅行計画を練らないといけません。お風呂は洗い場が2人ほどしかない小さな内風呂のみですが深夜もかけ流されている中山平特有のぬるぬるのうなぎの湯を十分に体感できました。こちらのお湯はしんとろの湯と比べてあっさり目で湯上がり感は良かったです。部屋はややくたびれておりトイレは共用ですが館内部屋はよく手入れされ清掃されており湯治には十分でした。リーズナブルな値段で素朴ですが、温かい最高に美味しい食事が2食提供されました。少し離れた場所に広い旅館専用駐車場があるのにチェックイン時に車の鍵を預けるよう指示されてそうしましたが、翌朝旅館前に回送いただき直ぐに出発できました。この点は前日天候が悪かったこともあり私には有り難かったですが、夜出掛けたり車を触られたくない人には余計なサービスと受け取る人も居るかもしれません。また各種クレジットカードを含めバーコード払いもできるキャッシュレス決済に対応していた宿でした。
温泉街ではなく、普段の生活の中にあるような小さな宿です。周りには何もないけど、橋の上から見る川の流れがきれいでお散歩にちょうど良かったです。部屋にトイレはないけれど、一階の女子トイレは広くて快適。温泉はとろっとしていて肌がつるんとなります。ポカポカ温まるー。夕食も朝食も美味しく、春なので山菜のお料理を楽しませていただきました。アットホームな雰囲気です。
鴨のしゃぶしゃぶや牛たん、焼き魚、魚のフライ、お刺身、デザート、地酒等どれも美味しかったです。温泉にも24時間入れるのでゆっくり浸かることができました。
旅館のご主人とは送迎車の中で色々お話しする中で、素晴らしいお人柄を感じました。部屋も清潔、落ち着いていて、お食事も美味しかったです。温泉もぬるっとした泉質でよかったのですが滑りやすく、浴場で滑ってしまいました。大事には至りませんでしたが、とくにお年寄りには滑って転倒しないよう注意があった方が良いかと。
駅向いと言った感じの駅近温泉旅館。湯はとろみのある重曹泉で、湯舟は小さいけれども、雪の積もった小さな庭を眺めながら入れるから、圧迫感は無いです。湯加減もちょうど良かった。また料理もなかなか以上。またおとずれたい宿でした。
鳴子温泉街から、少し離れてますが、こじんまりした素敵な宿、金額がリーズナブルなのに料理が美味しくて豪華、美人な女将さんが明るく出迎えてくれます。また来たいし、知り合いに紹介したくなる宿です。
毎年お世話になっております。旦那さん・女将さん・従業員の方々、みなさん人が良いです!旅館(外観)・内装・人柄すべてが温かく、居心地が良い空間です。私は紅葉の頃に連泊で宿泊していて、この時期の良さしか知りませんが、春夏秋冬どのタイミングでも良さを感じられると思います。鳴子を訪れた際には一度は宿泊してみてください!勿論、温泉と食事は言う事無しです!
昔ながらの旅館です。家族経営でおばあさんが愛想よく気持ちが良かったです。お湯は、いわゆる重曹泉で、ぬるっとします。アルカリ泉好きの私には最高です。夕食は欲張って、豚しゃぶの他に牛タン焼きも付けました。ここでしか食べられない山菜や写真のほか鮎の塩焼きふぐのからあげが付きます。非常においしい!ただ、トイレ、洗面台は、共有になり、それがダメな方は難しいかと思います。私は、子供の頃からこのようなタイプしかなかったので、ある意味平気です。特筆すべきは、夕食は部屋にお膳で運んでくれることと、Wi-Fi完備なところ、重いお膳を2階までありがとうございました。朝飯は、大広間でお善です。テーブルではなく足が不自由な方は、テーブルを希望された方が、あと、部屋はほぼ二階に有り、一階は、ひとつ、風呂も一階です。スリッパは使い捨てなので、食事とともに感染症対策バッチリです。線路裏の旅館ですが、汽車がこないローカル線ですから、気になりません!寒い頃に行きたいですね。駅前に桜の大木があるので、春も良いかと!左の写真は、列車の右側にあるのが旅館です❗️
| 名前 |
中山平温泉 三之亟湯(さんのじょうゆ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0229-87-2120 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お湯の温度がちょうど良くてたいへんきもち良い温泉♨️でした。