鳴子焼蕎麦お葛掛けでノスタルジー。
たかはし亭の特徴
鳴子温泉から徒歩3分、早稲田桟敷湯の斜め向かいに立地する古民家カフェです。
人気メニューの鳴子焼き蕎麦は、ノスタルジックな雰囲気で楽しめる逸品です。
雪見障子からの眺めが素晴らしく、特別な食事体験ができるお店です。
鳴子に行ったのは木曜日で休業日でした、火水木曜日が休みらしいです。鳴子から山形県を廻って日曜日に再訪問し、目当ての「おくずかけ」をいただきました。待っている間、趣のある古い建物の縁側の席に座って、外を眺めながら雰囲気を楽しんでいると、「お待たせしております、まもなく出来ると思います」と言って「甘味噌を大葉で巻いて焼いたもの」を出していただきました、美味しかったです。「おくずかけ」は、焼いた蕎麦のパリパリ食感に、キノコのシャキシャキ感が合うんです、生姜の風味も良かった、オススメします、とても美味しかった。付け合わせの漬物まで、とても美味しいです。お会計の時のお爺さんとのお話しも楽しかったです。良い旅の記憶をいただきました、ありがとうございました。
家族が以前テレビで拝見して今度鳴子に行ったらぜひ行きたいとの事で、お宿で朝食食べたばかりですが、平日11時前に伺いました。駐車場は歩いてすぐのところに無料の観光駐車場「鳴子温泉湯めぐり駐車場」に停めさせていただきました。日本蕎麦のあんかけ焼きそば「おくずがけ」と同じく日本蕎麦の焼そばにカレーをかけた「カレー焼きそば」いただきました。日本蕎麦を焼く?お料理は初めていただきましたが、あんかけ餡にもカレーにも絶妙に合ってとても美味しかったです。カレーが本格的でカレー自体も美味しかったです。お蕎麦の団子のおしるこも体が温まりました♪また鳴子に行く時はぜひ伺いたいです♪
鳴子焼蕎麦おくずがけをいただきました。日本蕎麦を軽く炙った上に、キノコたっぷりのとろみのあるあんがかかったもの。甘みのある出汁のきいた優しい味のあんがとてもおいしかったです。欄間や書院、床の間などの意匠が素敵な古民家とほっこり店員さんが魅力のお店。また鳴子に来る事があれば、ぜひ立ち寄りたいと思います。場所は駅からすぐ。そばに市営の無料駐車場があります。
ご多分に漏れず某TV番組を見て行って参りました。ちょうどお昼の繁忙時を過ぎた頃で即入店、食事が出来ました。地元のおばさん?おばあちゃん?がとても親切感じよく接客してくれます。私は一番人気の焼きそばおがくずかけ、夫はそのカレー味。両方ともとても美味しく頂きました。他では味わう事が出来ないかと思います。その後、ご飯が無くなったらしく他のお客さんにご飯メニューはお断りしていましたが、その感じも丁寧で好感が持てました。又、地元のパンフレット等を持ってきてくれたりほんわかとした店内でした…♥
とても雰囲気があり、どのメニューも美味しく、“ここだけの味”がたくさんあります!焼蕎麦はお出汁を感じる優しいお味で、焼蕎麦カレーはスパイシーで何杯もいけそうでした。サラダセットを注文したのですが、シンプルな大根とリンゴのサラダで東北ならではの塩味が効いたお新香気分のサラダで本当に美味しかったです。温泉たまごも前菜のお新香や手作り豆腐も格別でした!子供におにぎりを作ってくださり、音のなるキッズチェアも、キッズカトラリーもあって家族でゆっくり過ごせました。また是非とも立ち寄りたいお店です!
2022.12.11鳴子温泉一人旅のオープニングにまずは鳴子グルメから。候補地を二転三転させてうかがったのはこちら。趣ある庭園を望みながら食事できる。メニューはというと…、冷麺は売り切れ…、牛丼も売り切れ…。「日曜日で(仕入れ先が)休みで」なんておばあちゃん言うけど、日曜日だから仕入れておくもんだけどなと心の中でツッコミたいところ。あぁ…、お店に入る前に解っていたら他に行ってたんだけどな…。観光地価格のカツカレーは及第点もちょっと消化不良な感じでお店をあとにしました。
公衆浴場巡りの途中で寄らせて頂きました。優しいおばあさまに迎えられて、とても雰囲気の良い古民家で最高でした。浅漬と豆腐が美味しいし、焼蕎麦初めて食べる食感で、あんは素朴な味わいながらキノコの旨味が溢れてて絶品でした。少しお値段は貼りますがとてもオススメできるお店です👍✨帰りに目の前の早稲田の湯の割引券が貰えたのでそのまま温泉に浸かって帰りました。決済は現金オンリーなので注意です。
おじいちゃんとおばあちゃんがゆったり営業してます!温玉カレーも美味しく頂きました!
早稲田桟敷湯の斜め向かい、古民家を利用した食事処。何回か前を通っていたが利用する機会がなかった。1時半頃に伺ったが未だに満席、今日は秋晴れの紅葉日和、人出もかなり多い。待っている最中、おじちゃんやおばちゃんが、目の前を通る度に、待たせてごめんねーと何度も言ってくれる。しばし待った後に席に案内された。普通の民家の座敷だが逆にリラックス出来る感じ、手入れの行届いた綺麗なお庭が見渡せる。ランチは鳴子焼蕎麦のカレーを注文、おくづがけもみそカツ丼も美味そうだ。初めて食べたが、餡掛け焼そばの蕎麦バージョンっと言ったところ、シャバシャバのカレーとパリパリの麺が織りなす不思議なハーモニー。出来ればカレー餡も少しだけ片栗粉を入れたら麺と絡みやすくなりそう。おじちゃんとおばちゃんでやってるから、この混雑は想定外の様でてんてこ舞い、この前までコロナもあって、空いてたんだけどね〜と突然混んだ様でびっくりしてた。ご馳走様でした。
| 名前 |
たかはし亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0229-81-1510 |
| 営業時間 |
[日月火金土] 10:30~14:30 [水木] 定休日 |
| HP |
https://www.welcome-naruko.jp/shop/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AF%E3%81%97%E4%BA%AD |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
吹上高原キャンプ場の帰りに立ち寄りました。「鳴子焼蕎麦おくずかけ」を注文したんですが、これが大正解!たっぷりのきのこと、生姜が効いた熱々の餡が焼き揚げた蕎麦にかかっていて、めちゃくちゃ美味しかったです。店内は昔ながらの日本家屋で、畳に座って食べるスタイルなのもまた雰囲気があって最高でした。キャンプの締めにぴったりの一杯でした!